最新更新日:2024/06/12 | |
本日:1
昨日:4 総数:76514 |
カエルのたまご
2月27日(水)先日、たくさんのカエルがやって来て、たまごを産んでいきました。池の水はきれいに澄んでいて、たまごの観察がよくできます。
5・6年生 毛筆
2月26日(火)5校時、5・6年生が毛筆の学習をしていました。シーンと集中して書いていました。
体育館清掃
2月25日(月)6校時、3・4・5年生が卒業式に向けて体育館を清掃しました。みんなで、雑巾がけを楽しそうにしていました。
参観授業
5・6年生
参観授業参観授業
2年生
参観授業
2月22日(金)今年度最後の参観授業でした。
1年生 雨玄関前の池
2月12日(火)先週から玄関前の池が濁っています。今年もたくさんのカエルがやってきました。オスは、メスの背中にしっかりとつかまっています。この後、産卵するのでしょう。
保小連携今日の献立
2月6日(水)今日の献立は、ごはん・まぐろの竜田揚げ・粉ふきいも・豆乳みそ汁・ぽんかん・牛乳でした。
豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし,水を加えて煮詰め,布でこすと豆乳ができます。見た目は牛乳とよく似ていて,そのまま飲んだり,料理に使われたりします。豆乳には,たんぱく質や貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。今日は,豆乳をみそ汁に入れて,まろやかな味に仕上げてありました。 5・6年生 図工
2月5日(火)6校時、5・6年教室では図工科の学習が行われていました。5年生は版画・6年生は卒業制作でオルゴールの入る木箱を作っていました。
5・6年教室のある4階からの眺めは、今日も良かったです。 校舎からの眺め
2月4日(月)今日は、暖かくていい天気でした。いつものようにいい眺めです。
豆まき
1月31日(木)今日は児童館主催の豆まきが、体育館で行われました。「鬼は外!福は内!」の子どもたちの元気のいい掛け声とともに、年男・年女の先生・子どもたちが豆やお菓子をまきました。似島のゆるキャラのこふじんも参加していました。子どもたちは大喜びで、まかれた豆やお菓子を拾っていました。
児童館の先生方、子どもたちのためにありがとうございました。 租税教室
1月30日(水)広島南法人会様より、5名のゲストティーチャーをお招きして、5・6年生が税金について学習を行いました。
「DVD」「ラップだ税」など楽しく税金について、丁寧に説明していただきました。 今回の授業で、児童にとって遠い存在だった税金が、身近になったのではないでしょうか。 合同
1月28日(月)今日は、教育委員会指導第二課木村指導主事をお招きして、小中合同授業研究会を行いました。中学校の理科の授業提案を石井先生がしてくださいました。
中学生が熱心に考えていました。協議会では、良かった点や改善点を話し合い、指導主事から指導助言をいただきました。 梅の花
1月25日(金)学校の梅の花が見ごろを迎えています。本来ならもう少しして咲くと思うのですが、今年はそれだけ暖かいのでしょう。紅白ともきれいに咲いています。
給食
今日は「豆腐サラダ」が献立にありました。豆腐は,中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのは,お坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には豆腐を使った,田楽・白あえ・冷奴など百種類もの料理がのっていました。豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は,豆腐とハム・いり卵・きゅうり・にんじんをマヨネーズで和えた「豆腐サラダ」でした。
3・4年生校外学習
1月23日(水)3・4年生が南消防署似島出張所に校外学習に出かけました。はじめにDVDで色々な消防自動車について見せてもらいその後、似島の救急車の見学や防火服などを着させてもらいました。どの子もみな楽しく学習することができました。
1・2年生参観授業
1年生算数2年生算数
|
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410 TEL:082-259-2411 |