最新更新日:2024/11/10
本日:count up1
昨日:98
総数:280822
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

個に応じた指導研究校 英語研究授業(1年2組)〜主体的・対話的で豊かで深い学び合いの授業を求めて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○7月12日(木)5時間目は、個に応じた指導研究校として、指導主事を招聘して、英語の研究授業が、1年2組で行われました。本時の「めあて」(この授業でつけるべき学力)は、「スピーチがより相手に伝わるように工夫することができる」です。川西先生と富田先生のTT授業で、終始テンポもよく、生徒も発音やリーディングなど自己表出も豊かで、ペアワークでのスピーチも、とても活発に行われました。一方で、個になって静かに聴くべき時には聴き、書くべき時には書くといった基本的な集団としての授業の規範も育っていることに驚かされました。とても、めりはりのある1年2組の生徒たちです。クラスみんなで、助け合い、学び合うという支持的な風土を感じ取ることができました。豊かで深い学び合いの「芽」が育っています。

今日から保健体育委員会によるクリーンキャンペーンのスタートです

画像1 画像1
○代議員会の「ロッカー美化点検」の取組に続いて、本日より来週水曜日まで(大掃除の前日まで)、保健体育委員会主催のクリーンキャンペーンがスタートしました。清掃時間に、保健体育委員会が、掃除場所をまわって、清掃の取組を評価するものです。4月からお世話になっている校舎に感謝の思いを込めつつ、一生懸命に「共汗・共感・共歓」の姿勢で、掃除に取り組み、意味のあるキャンペーン活動にしていきましょう。
○ある日の放課後の教室風景です。机イスが整理整頓され、ロッカーの中も整理され、掲示物もきちんと掲示されています。本当に気持ちのよい空間です。毎朝、このクラスの生徒の皆さんは、心地よく1日のスタートが切れますね。
画像2 画像2

生徒朝会の冒頭、今回の西日本豪雨災害で犠牲になられた方々に黙祷を捧げました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○7月11日(水)体育館で生徒朝会が行われました。冒頭、校長先生から、この度の西日本豪雨災害に係わるお話があり、全員で、犠牲になられた方々のご冥福を祈って黙祷を捧げました。生徒全員、真剣に校長先生のお話を聴き、心静かに黙祷を行いました。安佐北区内でも、浸水等の被害で、未だに再開できない小中学校が数校あります。こうして学校に日々通学して学べることの喜びを噛みしめつつ、被害に遭われた学校の1日も早い復旧と再開を心よりお祈りいたします。その後、生徒会執行部から、昨日の委員会の内容の報告がありました。代議員会からは、先日まで全校で取り組んだ「ロッカー点検」の結果について、学年ごとに模造紙にまとめられたものを披露して発表が行われました。こうして、「生徒の生徒による生徒のための」美化意識の向上を図っていく取組こそ、「生徒会活動」の神髄だと思います。

明日10日(火)の連絡(時間割)です。

本日は、6時の時点で休校となりましたが、各自、自宅において、学習等をして過ごしていることと思います。すでに、避難指示は解除されましたが、午後からも引き続き、外出は控え、自宅において学習等に取り組みましょう。メール配信で、各クラスの明日の時間割は伝えておりますが、確認の意味で、全クラスの時間割をアップします。

○1年1組・・1英 2数 3技家 4技家 5理 6国
○1年2組・・1数 2英 3技家 4技家 5国 6理
○2年1組・・1技家 2技家 3理 4英 5国 6社
○2年2組・・1国 2理 3英 4音 5社 6数
○3年1組・・1理 2英 3国 4社 5音 6美
○3年2組・・1社 2音 3英 4理 5美 6国

 放課後には、一斉委員会があります。部活もあります。 

警報後の試験2日目

画像1 画像1
○7月4日(水)は早朝より、大雨警報が発表されており、自宅待機となりました。9時39分に警報は解除となり、登校時間を繰り下げて、4時間目より6時間目まで、定期試験を行いました。保護者の皆様には、メール配信等で大変お世話になりました。保護者の皆様のご協力もあり、ほとんどの生徒は遅刻もせず登校し、無事に定期試験に臨むことができました。4時間目から昼食をはさんでの試験ということで、生徒の皆さんも戸惑いもあったと思いますが、集中して試験に取り組みました。明日は、第2回定期試験最終日です。全力でこれまでの取組の成果を発揮することを期待しています。
画像2 画像2

全校朝会・県選手権壮行式 明日から定期試験・きずな自学ルーム学習会

○7月に入りました。2日(月)は、体育館で全校朝会が行われました。まず、7月の中旬に開催される県選手権大会の壮行式が行われました。日浦中からは、剣道個人戦で3年生の吉中君が、体操競技で1年生の赤木さんが出場します。日頃の練習の成果を、県大会でも十分に発揮して、悔いの残らないようにベストを尽くしてください。続けて、校長先生が、金子みすずさんの詩を紹介され、「人と人とのコミュニケーションでは、いい言葉も悪い言葉も、いずれは、「こだま」のように自分に跳ね返って来るものです。お互いに、感謝の言葉や思いやりの言葉などいい言葉でつながり合って、日浦中を、利他の心と思いやりあふれる学校にしていきたいですね。」というお話をされました。最後に、猪狩先生が、体育館での態度やボランティア活動に頑張っている生徒の皆さんを讃えるとともに、携帯電話など不要物の持ち込みについて、指導をしました。
○明日から、いよいよ第2回定期試験です。本日も、きずな自学ルームで放課後学習会が開催され、多くの生徒が参加して、地域スタッフの方々や先生達にいろいろと質問等をして、確認をしていました。努力の成果が、明日以降に現れることを祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011