最新更新日:2024/06/20
本日:count up56
昨日:192
総数:253963
6月22日(土)は体育祭(雨天時の予備日(1)23日、予備日(2)25日)、24日(月)は体育祭の代休日です。

11月15日(木) 修学旅行 離村式

 いよいよお別れのときです。本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木) 修学旅行 離村式

 離村式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高陽交番前交差点

 昨日から高陽交番前交差点がスクランブル交差点になっています。歩行者は斜めに横断することが可能になっています。保護者の方が車で通られるときに様子が違うかもしれませんので、ご注意ください。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 有名な信楽焼のタヌキの前で
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 トラクターに乗せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 工芸品を作らせていただきました。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本の里百選にて、記念撮影!

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 ピーマンと豆の収穫を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

画像1 画像1
 玉ねぎの苗を植えています。
画像2 画像2

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 ハウス解体のお手伝いをしています。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

画像1 画像1
上、ちらし寿司を作っています。
下、おはぎを作って、はいポーズ!
画像2 画像2

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

画像1 画像1
上、玉ねぎを植えています。
下、おはぎを作って、いただいています。
画像2 画像2

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 各受け入れ家庭では旗を掲げられています。
画像1 画像1

11月14日(水) 今日のデリバリー給食

 昨年度はなかったデリバリーでのレトルトカレーが復活しました。1年生には初めてのメニューです。おいしくいただきます。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 お昼ごはんを作っています。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 お世話になっています。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 お世話になったお家の方と。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 苗の植え付けです。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 小芋の収穫をしました。
画像1 画像1

11月14日(水) 修学旅行 田舎体験

 みかんの木がお庭にあり、収穫をさせてもらっています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
1/1 元日
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792