![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:27 総数:533400  | 
12月4日(火) 最高の校外学習だったよ!
 宮島水族館では、マナー良く見学でき、たくさんの海の生き物に出会いました。楽しみにしていたお弁当を食べた後、来たときは海につかっていた鳥居が、砂の上に!! 
思わずみんな大興奮で、鳥居まで歩いていきました。 お天気が心配された、たんぽぽ・ひまわり学級の校外学習でしたが、ほとんど雨にあうことなく1日を終えました。「最高の校外学習だったよ!」解散後に、大きな声で報告してくれた子ども達でした。  
	 
 
	 
 
	 
12月4日(火)かかわり合って学ぶ力
 4校時に学校協力者委員の皆様を各教室にご案内しました。6年生の教室では、算数で「反比例の関係をグラフに表そう」をめあてに学習に取り組んでいました。子供たち同士が、自然に意見を出したり、教えたりして主体的にかかわり合って学ぶ姿が見られました。学校協力者委員の方からも、「みんなで一生懸命教え合う姿に温かい気持ちになりました。」と感想をいただきました。 
 
	 
 
	 
12月4日(火)そっとやさしく!
 1年生みんなで球根を植えました。ヒヤシンス、ミニスイセン、チューリップです。土のふかふかのベッドの上にやさしく球根を乗せて、その上からまたそっと土をかけました。「早く芽が出てこないかな。」わくわくが止まらない1年生です。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立落合小学校 
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162  | 
||||||||||