![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:112 総数:430506 |
ショータイム
いるかとアシカのショータイムが始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しんでます![]() ![]() ![]() ![]() 無題
海響館に到着しました。
館内は班行動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 海響館へ
いよいよ最終目的地海響館に向かいます。
良い景色です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11/9(金)![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日(木)の残食 リッチパン 0% マヒマヒのケチャップソースかけ 0.2% 温野菜 0% いんげん豆のクリームスープ 0.1% ランチタイム
ご飯のお代わりをねらっている子もいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチタイム
修学旅行最後の食事です。
関門橋が絶景の海峡ビュー下関のランチ会場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャストタイム集合
お見事なジャストタイム集合です。
ランチ会場海峡ビューに向かいます。 ![]() ![]() エンバイラマ館
エンバイラマ館と博物館内の景色です。
後10分で集合タイムです。 全員間に合うでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いのちのたび博物館
10時30分まで迷子にならないようグループで学習してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無題
博物館内は班行動です。
しっかり歴史を感じましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いのちのたび博物館到着
予定より20分遅れて到着です。
自然の歴史を学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 間もなく九州
壇之浦paで休憩です。間もなく九州福岡県、ややお疲れの様子ですが、全員元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 西へ西へ
一路西へ西へと進みます、
日本海は荒波です。 ![]() ![]() 出発です
ホテル出発です。これから九州福岡県のいのちのたび博物館に向かいます。
10時30分頃到着予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホテル出発です
いよいよ出発です。名残惜しそうな子どもたちです。
予定より15分遅れの出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝のオーシャンビュー
西長門リゾートホテルオーシャンビュー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退館式
退館式です。
まだまだ全員すこぶる元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二日目朝食
スタミナつけましょうよ。
これから部屋の片付けです。 今年も忘れ物がありそうな予感です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食です
しっかり食べて、元気に今日のスケジュールを
楽しく過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |