最新更新日:2025/07/15
本日:count up55
昨日:201
総数:422077
【校訓】強く 正しく 明るく

学校へ行こう週間

画像1画像2
11月1日から11月7日まで、「学校へ行こう週間」です。日々の学校の取組を知っていただく機会として、特に保護者の方々に広く呼びかけています。
毎日20人前後の方にお越しいただいております。

お越しになる際は、PTAの名札をご持参いただき、正門を入ってすぐにある無人の受付で名前、来校時刻等をご記入ください。

11月の生活目標 A B C

 朝から元気に運動場を駆け回る子どもたちを見ると,一日の活力が湧いてきます。大休憩や昼休憩にも,本当に多くの子が外遊びをしています。
 
 「友だちと 仲良く遊ぼう」にひと月取り組んだあと,12月には,学校生活アンケートを実施してみたいと考えています。
画像1画像2

実物投影機を使って

画像1
画像2
 ノートや原稿用紙の使い方を説明するために、実物投影機を使って実際のプリントを映し、書き込んでいる様子を大きく子ども達に見せています。
 こうすることで、「書き始めの一番上は1マス空ける」ということがとてもよく分かりました。だから、授業の大切な部分により時間をかけて考えることができました。

今日から 11月

 「正しい姿勢をしよう」という保健目標に合わせて,保健室前の掲示が新しくなりました。保健に関するクイズの答えを考え,用意された絵をクルクルすると正解が分かるようになっているコーナーでは,早速,その仕組みを子どもたちが楽しんでいました。
 
 「姿勢をよくする工夫」の資料も,しっかり読んでほしいです。
画像1画像2

3年生 ニコニコの花壇たち

画像1
画像2
画像3
万年青会のみなさんに協力いただき,学校の花壇の草抜きを行いました。

気持ちの良い天気の中,楽しみながら作業を行いました。最後には,リヤカー10台分の雑草を抜くことができ,児童も満足した様子でした。


万年青会の皆様,ご協力本当にありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044