最新更新日:2025/07/22
本日:count up54
昨日:63
総数:224435
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

防犯指導・警察音楽隊演奏

 10月30日(火)、海田警察署署長さんと広島県警察音楽隊の皆さんに来ていただいて、防犯指導と音楽隊演奏鑑賞がありました。
 防犯指導として、署長さんは「いかのおすし」をキーワードに、子供たちが自分で自分の身を守る行動ができるようにとお話をされました。
 警察音楽隊の演奏では、子供達は始め、迫力のある音や響きに圧倒されていました。演奏が進むにつれ次第に、手拍子をうったり、知っている曲の歌を歌ったりするなど、音楽に親しむ様子が見られました。演奏後半は、グラウンドに出て、歩きながら演奏をするドリル演奏を鑑賞させていただきました。フラッグの踊りはもちろん、美しい隊列のまま移動演奏する姿に子供たちは驚き、引き込まれていました。とても貴重な体験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月間行事予定
11/3 ふれあい畑賀前日準備
校庭開放中止
11/4 日曜参観.ふれあい畑賀
校庭開放中止(ふれあい畑賀終了まで)
11/5 諸費引落日
11/6 学校朝会
7時間授業(16:00下校)
6年生瀬野川中出前授業
瀬野川中職場体験
11/7 就学時健康診断
11/8 授業研究会(大空1組,5年1組)
大空1組,5年1組 下校15:00
その他 下校13:30
スクールカウンセラー相談日(午前)
11/9 6年生食育指導(4校時,給食)

学校便り

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092