![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:129 総数:147144 |
ボランティア活動〜あいさつ運動〜
図画工作科〜粘土「ごちそう○○パーティーをはじめよう!」
10月も頑張って食べました!
10月ブロック朝会
学習目標は,「理由を言えるようになろう。」でした。 理由をつけて自分の考えを発表することは,相手に思いや考えをしっかり伝えるために大切であることを発表しました。 生活目標は,「忘れ物をしないようにしよう。」でした。一人一人が忘れ物をしない方法を考え,それを実践することで,クラス全員が忘れ物0(ゼロ)を目指すことを約束しました。 生活科〜秋の葉やどんぐりのおもちゃで遊んだよ〜
楽しくて,あっという間に時間が過ぎました。 雅楽「伶楽舎」 邦楽公演
日ごろあまり触れることのない雅楽の世界ですが,歴史や楽器について教わりました。そして,それぞれの楽器の奏でる独特の世界にとっぷりと浸かることができました。 神社などで雅楽を聞いた時,「あの時の音楽だ。」と気づく児童生徒が多くなったと思います。 |
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722 住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL(小学校):082-839-2006 TEL(中学校):082-839-2014 |