![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:898140 |
小・中連携教育研究会 2
美術の授業は1年2組がモデルクラスとなって、「空想
絵画を楽しもう(感じたことを題名に込めて)」という 題材で行われました。 「シャガール」という作家の絵画をみて、自分の感じた ことを言葉にし、題名をつけて表しますが、今度はグル ープでも意見交流をしてまた広い視野で作品を鑑賞する 力をつけることが目標でした。 とても不思議な絵画なのでいろいろな意見が出て、仲間 の意見を聞いたあとは、またちがった目で見ることがで きたのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小・中連携教育研究会 1
今日の午後からは、安西中学校区小・中連携教育研究会
でした。安小、安西小、安西中、安西高の先生方が集ま り、お互いの授業を見合って勉強しています。 6つの教科に分かれているのですが、今日の安西中では 八木先生の音楽と、森先生の美術の授業を行いました。 音楽では、2年1組がモデルクラスとなり、「絵画のイ メージを音楽で表現しよう」という題材での授業でした 。グループで選んだ絵画のイメージをもとに、その雰囲 気にあった音を探して音楽をつくっていきます。 今日はその音探しの段階でした。楽しそうに音に耳を傾 けている様子が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内テスト
3年生は今日から2日間、校内テストを受けます。
今年度3回目、最後の校内テストです。 とにかく目の前のことを一生懸命するしかない! フレー フレー 3年生!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |