最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:99
総数:423739
★川内小学校はみんながヒーローになる学校です!  みんなの約束;自分と人と物を大切にします

実物投影機を使って

画像1
画像2
 ノートや原稿用紙の使い方を説明するために、実物投影機を使って実際のプリントを映し、書き込んでいる様子を大きく子ども達に見せています。
 こうすることで、「書き始めの一番上は1マス空ける」ということがとてもよく分かりました。だから、授業の大切な部分により時間をかけて考えることができました。

今日から 11月

 「正しい姿勢をしよう」という保健目標に合わせて,保健室前の掲示が新しくなりました。保健に関するクイズの答えを考え,用意された絵をクルクルすると正解が分かるようになっているコーナーでは,早速,その仕組みを子どもたちが楽しんでいました。
 
 「姿勢をよくする工夫」の資料も,しっかり読んでほしいです。
画像1画像2

3年生 ニコニコの花壇たち

画像1
画像2
画像3
万年青会のみなさんに協力いただき,学校の花壇の草抜きを行いました。

気持ちの良い天気の中,楽しみながら作業を行いました。最後には,リヤカー10台分の雑草を抜くことができ,児童も満足した様子でした。


万年青会の皆様,ご協力本当にありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044