![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:104 総数:459424 |
10/26金 文化祭 13
3年生学年合唱
♪ あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜 ♪ 素晴らしいです。1・2年生も身を乗り出して,聞き入っています。 感動! 感動! 感動! 3年生のみなさん,ありがとう!
10/26金 文化祭 12
3年学級合唱
3−2 青い鳥 3−3 旅立ちの時〜Asian Dream Song〜 3−1 虹 さすが,3年生!!!
10/26金 文化祭 11
2年生学級合唱
2−4 COSMOS 2−3 時の旅人
10/26金 文化祭 10
2年生学級合唱
2−2 心の瞳 2−1 輝くために
10/26金 文化祭 9
1年生学級合唱
1−1 あすという日が 1−3 友〜旅立ちの時〜 1−2 YELL
10/26金 文化祭 8
吹奏楽部
3年生にとって最後の演奏です。客席も盛り上がりました。 がんばりました!
10/26金 文化祭 7
吹奏楽部
3年生 生徒 先生も ノリノリ! です!
10/26金 文化祭 6
吹奏楽部
まずは,♪それ行けカープ♪
10/26金 文化祭 5
展示の部 3
10/26金 文化祭 4
展示の部 2
10/26金 文化祭 3
展示の部 1
10/26金 文化祭 2
1年学年合唱
2年学年合唱 教職員合唱です。
10/26金 文化祭 1
開会式です。会場です。
今年も美術部が素敵な壁画を作成しました。
10/25木 学びの様子 6
2−3家庭)ミシンを使って縫い物を行っています。安全に上手にミシンを使っています。
10/25木 学びの様子 5
2−4国語)書写の授業です。 調 和
10/25木 学びの様子 4
2−1数学)通る2点から変化の割合を求め,1次関数を求める学習を行っています。
2−2理科)動物の生活と体のつくりについて考えています。
10/25木 学びの様子 3
1−3数学)方程式を活用して文章題を解いています。
1−2理科)溶解度と再結晶について 飽和水溶液とは? 1−1英語)先生の後について,音読を行っています。 Does your father speak Japanese?
10/25木 学びの様子 2
今一度,歌詞の意味をしっかりと味わい,理解して!
それでは,歌うよ!!
10/25木 学びの様子 1
3−2国語)表現技法を踏まえて和歌を読もう 多摩川に・・・
3−1英語少人数)広カリテキスト 現在完了 〜したことがある の表現を復習しています。
10/25木 登校の様子
「おはようございます おはようございます」
そして 走って正門を通過! 歌声の響く教室へまっしぐら!
|
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |