最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:44
総数:224323
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

楽しい学校を作るための「さしすせそ」

画像1 画像1
職員室前の廊下に掲示されています。

前期終業式・後期始業式

 10月5日(金)に前期の終業式、10月10日(水)に後期の始業式を行いました。
 終業式では、4・5年生の代表が、始業式では2・3年生の代表が児童の言葉として、前期の振り返りや後期の目標を発表しました。それぞれ、堂々と良い発表をすることができました。
 終業式で校長先生は、学校をまとめようと頑張っている6年生に感謝をしようと話をしました。下級生達に「ありがとう。」と言われ、6年生は照れながらも誇らしげな様子でした。また、校長先生は「ありがとう」の反対の言葉は「あたりまえ」だと説明し、畑賀小学校での「ありがとう」も「あたりまえ」も増えるといいと話をしました。
 始業式では、料理の「さしすせそ」になぞらえて、楽しい学校を作るための「さしすせそ」の話がありました。後期は、次の学年に向けて、子供たち一人一人が力を伸ばしていってほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図画の会の制作

 絵画で表す活動を通して表現する喜びを味わうことを目的とした、「図画の会」の制作をしています。6年生は、「わたしの大切な風景」をテーマに、校内の好きな場所を絵に描いています。思い出の場所、毎日通る場所など様々です。完成したものは、校内の廊下などの掲示板にはります。ふれあい畑賀の時には、ぜひ6年生の作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
10/18 クラブ活動(アルバム写真撮影)
10/19 7時間授業(16:00下校)
10/21 6年生修学旅行(1日目)
10/22 6年生修学旅行(2日目)
PTA給食試食会
1年生PTC活動(13:45〜15:15)
10/23 6年生代休
10/24 スクールカウンセラー相談日(1日)

学校便り

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092