最新更新日:2025/07/16
本日:count up102
昨日:202
総数:429680
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

どうなるの?「運動会」

6日(土)は運動会の予定です。
しかし、台風25号が近づいてきています。4日15時の予報では、6日(土)から7日(日)の朝にかけて、中国地方への影響があるようです。
そのため、テント立てなどの金曜日に行う予定だった準備はできません。また、6日(土)の開催も難しいようです。
開始時刻を遅らせてでも、何とか日曜日にできないものかと思っております。
それが難しい場合は、火曜日開催となります。

保護者の皆様、地域の皆様には、予定が立たなくご迷惑をおかけしますが、天候を見ながら開催日を決定したいと思います。
よろしくお願いします。

写真は、6年生の仕上げの練習風景です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係打合せ

2回目の係打合せを行いました。
縁の下の力持ちの活躍で、運動会はスムーズに進行されます。
出場する演技・競技はもちろん、係活動も全力で取り組んでくれるだろうと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 2回目

2回目の全体練習です。
入場行進、開会式の並び方の後、「応援合戦」の練習が主でした。
これまで休憩時間に練習してきた応援係の出番です。
団長を中心に赤も白もまとまった応援でした。
本番でも、運動会を更に盛り上げてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 お話の絵

お話を聞いて場面を思い浮かべ、絵に表しました。お話は「くじらぐも」です。
雲の上にたくさんの友達が乗っている絵。画用紙いっぱいに広がるくじらぐも。
どの作品にも、描き手の思いが詰まっています。
集中してパスを握っている姿は、とてもステキでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花「幽雅流」

玄関には、いつも地域の方が生け花を生けてくださいます。
リンドウの青がとても鮮やかでした。
玄関という空間が落ち着いて秋らしくなりました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 図工「天龍」

3年生が「龍」を描いていました。
画用紙いっぱいに広がり、ダイナミックで迫力がありました。
鱗にも一枚一枚丁寧に色をのせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350