最新更新日:2025/07/25
本日:count up77
昨日:68
総数:257995
夏休みが始まりました。みなさんは自由な時間を何に使いますか?やった後に満足できている自分が想像できることを優先しましょう。

今日の昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋の昼休憩、生徒たちが校庭で遊んでいます。
三年生はバスケットボール、二年生はサッカー、一年生はバレーボールです。
男女仲良く遊ぶ一年生を見て、微笑ましく思いました。

今月の生活目標

画像1 画像1
今月は、衣替えがあります。
そこで、生活目標がこうなりました。
みんな!良く守っています!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生男子の体育は、バレーボールの試合をしていました。白熱しています!
女子は、ソフトボールのテストに向けて守備の練習をしていました。カメラを向けたら、一斉に!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の英語は、Q&Aのペア学習をしていました。
国語は、手紙の書き方について学習していました。
一年生の理科は、気圧についての学習です。ここから、前線や台風という気象につながる面白いところです。

今月の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月、美術部さんが製作している掲示板です。
今月は、文化発表会があるので、クラス合唱の紹介になっていました。
なるほど、good idea!
たくさんの生徒が、足を止めて見入っていました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の理科は、血液循環についてまとめの学習をしていました。
数学は、二次方程式とグラフの応用問題にグループで取組んでいました。
あしたば学級は、英語の勉強をしていました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の音楽は、クラス合唱の練習をしていました。
三年生の英語は、少人数クラスで過去分詞の学習やサマーダイアリーの製作をしていました。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
中秋の名月は終わりましたが、秋は空気が澄んで、月が綺麗な季節ですね!
朝から、あたたかい気持ちになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

部活動の予定

学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

給食・食育

シラバス

マナー集

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415