![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:111 総数:690169 |
合唱 学年交流会
3年生の交流会
合唱 学年交流会
3年生の交流会
合唱 学年交流会
2年生の交流会
合唱 学年交流会
2年生の交流会
合唱 学年交流会
1年生の交流会
合唱 学年交流会
合唱コンクールの練習を始めて1週間がたちました。
本日,学年ごとにクラス合唱の発表会を行いました。 まだまだ未完成の段階ですが,他のクラスの発表を聴いてとても刺激を 受けたと思います。 本番まであと2週間あります。 自分のクラスの課題を確認して,今後の練習に生かしていきましょう。 最初に1年生の交流会を行いました。
朝練習1年生
伴奏も大変です!
朝練習
学年交流に向けて合わせてみよう!
朝練習
パートリーダーのアドバイスがいいですね。
朝練習1年生
9月20日(木)
今日も朝から合唱練習頑張っています。 1年生の練習風景です。
授業紹介
1年4組の理科です。
水に溶けた物質を取り出す方法を考えました。 溶解度の違いに着目して仮説を設定することができました。
授業紹介
1年2組社会科です。
先生が発する問いに、しっかり考えて答えることができています。 みんな集中して授業に参加していました。
合唱朝連
係が頑張っています!
合唱朝連
9月19日(水)
今日も朝から素敵な歌声が響いています。
朝練習開始
1年生です。
初めての合唱コンクール どんなドラマが生まれるでしょうか?
朝練集開始
2年生です。
昨年の練習を活かしてパートリーダーが リードしています。
朝練習開始
9月18日
今日から合唱コンクールの朝練習が始まりました。 3年生は、学年合唱の練習からです。
生徒朝会
9月5日(水)〜7日(金)に実施したタイム着点検で,パーフェクト
賞に輝いたクラスを表彰しました。 受賞したクラスは次の通りです。 1年 4組・5組・6組 3年 1組・2組・3組・5組
楽々園学区 敬老の日のつどい
9月17日(月)
楽々園小学校で,敬老の日のつどいが行われました。 本校からは吹奏楽部が参加しました。 演奏に合わせて一緒に歌ったりして, 楽しい時間を過ごすことができました。
水泳 市新人大会 2位!
9月15日(土)
水泳の広島市新人大会がひろしんビッグウェーブで行われました。 男子は,みごとに総合2位になりました。 よく頑張りました!
|
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |