![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:95 総数:449206 |
9/3月 体育祭学年練習1回目 2年
2年生は,並び方を中心に確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3月 体育祭学年練習1回目 1年
リレーの練習を行いました。
元気に,楽しく活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3月 体育祭学年練習1回目 1年
初めての体育祭。少々,緊張しているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3月 体育祭まで・・・
学年練習,全体練習,ブロック練習,予行と,毎日,練習が続きます。
朝会で練習時,本番でかぶる「帽子」を配りました。 「似合ってますか〜?」 「すごく,似合ってますよ!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3月 朝のあったかメッセージ
9月になりました。体育祭に向けて,がんばるぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3月 登校風景
9月に入りました。朝は何となくやや涼しい感じがします。
今日から「PTA朝のあいさつ運動」が始まりました。今月は1年生です。 1年生の保護者の皆様,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 5
黄色組の様子です。ここでも3年生が引っ張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 4
青組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 3
ブロック毎に分かれて,メンバー決めなどを行いました。赤組の様子です。
3年生がリードしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 2
上から1年生,2年生,3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 1
午後からブロック結団式を行いました。
まずは,先生から全体へ話をしました。暑い中でしたが,みんな,しっかり聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 みいり 朝のあたりまえ
この時間は読書です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 朝のあったかメッセージ
さあ! 今日は体育祭ブロック結団式。
最高学年3年生 がんばるぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 8月最後の日です。![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 5
最後に「女子綱引き」の対戦の抽選を行いました。
さあ! 体育祭成功に向けてがんばろう〜! みいり!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 4
各ブロックの担当の先生方も,決意を述べています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 3
体育祭をリードする,3年生のブロック代表の生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 2
生徒会執行部の説明をメモを取りながらしっかり聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 1
放課後,体育祭学級代表者会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 学びの様子 4
3−1国語)言葉の力 言葉のキャッチボールを行っています。
3−2社会)大日本帝国憲法と日本国憲法の違いについて。 主権は? 3−3数学)2次方程式の解の公式について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |