![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:71 総数:431356 |
委員会活動
前期最後の1時間をとっての委員会活動です。運動場で活動している委員会を覗いてみました。草抜きをしている園芸委員会、ボールに空気を入れている体育委員会、普段掃除できない傘立てやすいたの下を掃除している美化委員会 それぞれの活動風景です。
縁の下の力持ちの活動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年書写
「一」から始めた書写の学習も「大」にまで進んできました。
2角目、3角目のはらいが難しいようでしたが、先生の声に合わせ、ゆっくりと正しい姿勢で筆を進めていました。 書いた後の満足そうな笑顔が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年敬老の日のプレゼントづくり
1年生が敬老の日に向けて、プレゼントづくりをしていました。
地域にお住まいのおじいさま、おばあさまへのお手紙も添えます。 小学校に入学してから習った平仮名でしっかりと思いを込めて書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
「台風接近に伴い、河川の氾濫と高潮により、5メートルの浸水被害が発生した」という想定のもと避難訓練を行いました。毎年計画的に行っている避難訓練です。
しかし、今年の場合は昨日の台風21号がもたらした被害の様子をニュース映像で目の当たりにしている児童も多く、真剣そのものでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
ミシンの学習に入っていました。
先生の話を聞いて、空縫いから練習です。上下する針を見ながら直線上をゆっくりと集中して進めていました。 初めてという子も多かったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
校門に立ってのあいさつ運動が始まりました。
初日は4年1組の子ども達が、元気に声をかけてくれました。 気持ちのよい朝を迎えることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA学区対抗バレーボール大会
9月2日(日)城南中学校で,学区対抗バレーボール大会が行われました。早い時期から練習を重ね,健闘しましたが,惜しくも敗れトーナメントに進出することはできませんでした。たくさんの保護者の皆様にもサポートしていただき,ありがとうございました。選手の皆さん,とても暑い中,本当にお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期後半スタート
子ども達が大きな荷物を持ち、元気に登校してきました。
前期後半のスタートです。 教室では、久し振りに会った友達と楽しそうに話をしていました。 その後、夏休みに制作した作品や課題の提出をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |