![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:88 総数:257584 |
今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 一年生の社会科は、緯度と経度の学習をしていました。 ツツジ![]() ![]() 思わず、立ち止まってしまいました。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 一日一日を大切に過ごしていきましょう。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二年生の音楽は、「翼をください」のパート練習です。 三年生の理科は、細胞分裂について学習していました。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 理科は、電流を計測する実験をしていました。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 三年生の学活は、生徒総会に向けて意見を集約していました。 モーニングメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どれも、あたたかい想いが伝わります。 部活動発足式![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部、美術部です。 部活動発足式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部、バレー部、バスケットボール部です。 部活動発足式![]() ![]() ![]() ![]() 女子と男子のソフトテニス部です。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 学級を二つに分けて指導します。 今日は、数の大小について学習していました。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二年生の技術は、情報機器について学習していました。 家庭科は、衣生活について学習していました。 ふじ棚![]() ![]() ![]() ![]() 近づいたら、とてもいい香りがしました! 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二年生の国語は、物語文の読み取りをしていました。 一年生の理科は、校内の植物の観察です。良い天気で気持ち良さそうでした。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活発な活動ができるように、中心になって活動してくれることを期待しています。 その後は、執行部からの連絡がありました。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 美術は、学級旗のデザインを考えていました。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生は、全国学力・学習状況調査で国語の問題に取組んでいました。 今日の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生の授業は、道徳で防災学習をしていました。 二年生の英語は自己紹介文、数学は式の計算をしていました。 今日の昼休憩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー、バレーボール、鬼ごっこ? 木陰のベンチで休んでいる生徒もいました。 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |