最新更新日:2025/07/22
本日:count up9
昨日:89
総数:677398
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

1年生 本日の対応について

 午前6時の時点で広島市に大雨警報が発令されていますので,自宅待機してください。
 午前10時までに警報が解除された場合は,3校時の授業から開始しますので,10時35分までに登校してください。
 午前10時までに警報が解除されなかった場合は,休校としますので,むやみに外出などせず,自宅で安全に気をつけて生活してください。


3年生職場体験学習の中止

 午前6時の時点で,広島市及び廿日市市に,大雨警報が発令されていますので、本日の3年生職場体験学習は中止とし、休校となります。むやみに外出などせず,安全に気をつけて生活してください。
 なお、10時の時点で警報が解除された場合は、16時15分以降に部活動に参加することは可能です。

職場体験学習における台風第7号の対応について(第3学年用)

○午前6時の時点で,広島市又は廿日市市に,警報(大雨・洪水・暴風)が一つでも発令されている場合,職場体験学習は中止とし,3年生は休校とします。

平和フィールドワークにおける台風第7号の対応について(第2学年用)

○午前7時の時点で,広島市に,警報(大雨・洪水・暴風)が一つでも
 発令されている場合,平和フィールドワークは中止とし,2年生は休
 校とします。

○午前7時の時点で,広島市に,警報(大雨・洪水・暴風)が発令され
 ていない場合は,予定どおり実施いたしますので,安全に気をつけて,
 平和資料館下の広場に集合してください。

台風第7号の対応について(第1学年用)

○午前6時の時点,またはそれ以降で家を出るときに,警報(大雨・洪
 水・暴風)が一つでも発令されている場合は,自宅待機となります。

○午前10時までに警報が解除された場合は,3校時の授業から開始し
 ますので,10時35分までに登校させてください。

○午前10時までに警報が解除されなかった場合は,臨時休校といたし
ます。

台風第7号の対応について(7月3日(火))

7月3日(火)
台風接近時における警報が発令されましたので,

3年生は,職場体験学習を途中で中止し,帰宅させました。
1・2年生は,昼食をとった後,明日の連絡をして下校させました。

帰宅後はむやみに外出などせずに,安全に気をつけて生活してください。

授業研究

グループで考えた詩の特徴を発表しあい、自分のイメージを表現しました!みんな一生懸命考えました。あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

先生が用意した別の詩と比較して、作者の意図を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

3-3で国語の授業研究を行いました。
「挨拶」という詩の授業です。
詩を全員がそれぞれ音読し、詩のイメージの意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会壮行式

県選手権大会壮行式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会壮行式

県選手権大会壮行式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会壮行式

県選手権大会壮行式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会壮行式

7月2日(月)
全校生徒が体育館に集まり,広島県選手権大会の壮行式を行いました。

出場者は,
 バドミントン部男女,卓球部女子,陸上部,ソフトテニス部男女
 剣道部,水泳競技,体操競技
の68名です。

生徒会長・校長先生の激励の言葉に続き,出場する競技の各代表者が抱
負を述べました。

日頃の練習の成果を発揮し,全力を尽くしてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐伯区親善スポーツ大会

佐伯区親善スポーツ大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐伯区親善スポーツ大会

佐伯区親善スポーツ大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐伯区親善スポーツ大会

佐伯区親善スポーツ大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐伯区親善スポーツ大会

佐伯区親善スポーツ大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Fw:PTAだより

--------------------------------
7月1日
PTA親善スポーツ大会1

佐伯区PTA連合会親善スポーツ大会がありました。
開会式の様子です。
まず、各学校紹介があり、それぞれPTA会長が学校紹介をしています。
準備体操も念入りに...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Fw:PTAだより

--------------------------------
PTA親善スポーツ大会 2

試合開始です
予選リーグは、湯来西小、五月が丘小と試合を行い1勝1敗で敗退しました。
結果は残念でしたが、親睦が深められ良い時間が過ごせたように思います。
参加くださいました、先生、保護者の皆様お疲れ様でした。
これからも、PTA活動に御協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Fw:PTAだより

--------------------------------
6月28日

オアシス運動

3ー3オアシス運動がありました。
生徒、保護者のみなさん、気持ちのよい良い挨拶でした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/1 9月行事予定表は,右側の「配布文書(全校)」からご覧ください
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601