最新更新日:2024/06/21
本日:count up85
昨日:97
総数:113655

避難所宿泊訓練3

朝が来ました。
昨夜は消灯以後すぐに子どもたちの部屋は静かになりました。
敷き布団がないために寝心地が悪かったと思いますが、がまんして寝ていたようです。
6時に起床して身辺整理。6時半からラジオ体操をしました。
朝ご飯は昨夜のアルファー化米とカロリーメイトでした。
最後に閉所の会。PTA会長さんと、校長先生から、今回の訓練の学びを生かしていくようにとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所宿泊訓練2

夜の防災学習では「なまずの学校」というカードゲームを使って、楽しく学びました。手持ちのカードの中から、災害時に発生する様々なトラブルを解決するのにもっともふさわしい物が描かれているカードを選ぶというゲームです。
最後に高得点だった人は「防災マスター」として「認定証」を今田PTA会長から授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所宿泊訓練

8月3日(金)〜8月4日(土)1泊2日の避難所宿泊訓練をおこなっています。
参加者は小学生6名、中学生11名の計17名。「避難所生活に必要と思われる物」を各自が考えて持って集まりました。
集合してPTA会長、校長先生の話を聞いた後、宿泊準備をして、食事の準備に取りかかりました。食事はアルファ化米とビスケットです。
校長先生のお話 校長先生のお話
食事の準備 食事の準備
アルファ化米、できました アルファ化米、できました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014