最新更新日:2025/08/09
本日:count up1
昨日:19
総数:163286
筒瀬小学校は、創立150周年を迎え、11月30日(日)に記念式典を行います。卒業生の皆さん、これまでお世話になった先生方、地域や保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

観察池

 8月2日(木)、猛暑が続きますが、朝の観察池は木陰でもあり、涼しく感じます。観察池は普段は児童の人気スポットとなっていますが、夏休みで誰も来ないので、観察池の住人もゆったりとくつろいでいるようです。アメンボもじっとしていました。真ん中の写真の真ん中あたりに、アメンボが写っているのですが、見付けられるでしょうか。青ガエルも卵を産んでいました。
 観察池には山水が入るようになっており、観察池はいつも透き通っています。その観察池の水は50メートル以上ある長いホースで田んぼにも行くようになっています。今のところ水の量は大丈夫なようですが、そろそろ降ってもらわないと・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンニャク

 8月1日(水)、1・2年生が育てているコンニャクが順調に育っています。大きいものは高さが1メートルくらいあります。近年見たことない大きさです。プールの横で陽があまり当たらないのがいいようです。今年は大きなコンニャクいもが収穫できるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026