![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:104 総数:459467 |
7/30月 部活動の様子 13
「アンテナ目指して〜!」 「アンテナ! アンテナ!」
コーチの声がコートに響いています!! 水分補給も忘れずに。
7/30月 部活動の様子 12
レシーブ! レシーブ! レシーブ!
つなぐ! つなぐ! つなぐ!
7/30月 部活動の様子 11
女子バレーボール部です。
基本練習! 大切です!
7/30月 部活動の様子 10
楽しそうに作業を進めています!
7/30月 部活動の様子 9
丁寧に色つけを行っています。
7/30月 部活動の様子 8
美術部はエアコンの効いた教室でポスターづくりに取り組んでいます。
7/30月 部活動の様子 7
それぞれがいい音をだしています!
コンクールまであと数日! がんばろう〜!
7/30月 部活動の様子 6
頑張っています!
7/30月 部活動の様子 5
吹奏楽部が体育館で合奏練習を行っています。
7/30月 部活動の様子 4
もちろんこちらでも「水分補給」「休息」はかかせません・
7/30月 部活動の様子 3
陸上部です。
学校前の坂道を利用して,顧問指導の下,安全に配慮し,坂道ダッシュを行っています。
7/30月 部活動の様子 2
野球部です。ベースランニングを行っています。
監督が作ったテント内でしっかり休憩! しっかり水分補給! 夏のトレーニングの基本です。
7/30月 部活動の様子 1
台風が去り,夏らしい空が戻ってきました。
今日も暑くなりそうです。ソフトテニス部女子が4面あるコートの整備を行っています。
台風通過後の対応について
台風が通過しましたが、大気が不安定となっています。急な雨や風が吹くことがあります。生徒の皆さんは安全に留意して生活してください。 明日(30日)もガイドブックP10「自然災害時の対応(台風接近時)」の通り対応してください。 大会参加等の対応は大会本部より顧問を通じて指示します。確認してください。 警報が解除され登校する時は周辺の状況を確認して登校してください。 安全を第一の行動をしてください。 7/29日 台風接近の対応について
台風12号接近に伴う対応について
台風12号が広島市に接近する予報がでています。夏季休業中にあっても台風接近時の対応とします。台風に伴う警報発表時の部活動はガイドブック10ページの通り対応してください。 午前6時までに警報が発表されていた場合は自宅待機です。 午前10時までに警報が解除されない場合は終日活動は行いません。 なお、大会等の出場については別途大会本部等からの指示によります。顧問からの指示を確認してください。メール配信での連絡方法の確認もお願いします。 先日の豪雨の影響が残っていることも考えられます。台風が接近しているときは不要の外出を避け、安全を第一に対応してください。(学校長) 台風12号接近に伴う対応について
今週末から台風12号が広島市に接近する予報がでています。夏季休業中にあっても台風接近時や警報発表時の部活動はガイドブック10ページの通り対応してください。なお、大会等の出場については別途大会本部等からの指示によります。顧問からの指示を確認してください。メール配信での連絡方法の確認もお願いします。先日の豪雨の影響が残っていることも考えられます。台風が接近しているときは不要の外出を避け、安全を第一に対応してください。(学校長) 台風接近に伴う対応について
7/26 木 暑さに負けず
7/25水 暑さに負けず
|
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |