![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:47 総数:449959 |
7/2月 学びの様子 3
1−3英語)提出物の確認を行っています。 ノート ワーク ・・・
2−1数学)分数の入った連立方程式に取り組んでいます。 4X+3Y=1 1/2X−1/3Y=2 2−2社会)元禄文化について学習しています。 5代将軍 綱吉! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 学びの様子 2
1−1・2体育男女)水泳の授業です。日差しが強く,水の中はとても気持ちよさそうです。クロールに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 学びの様子 1
3−1技術)電気回路の書き方を学習しています。まずはしっかり教科書を読んで!
3−2数学)ルートのついた数の計算を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 朝のあったかメッセージ
今日から7月! 夏休みまで3週間!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 今朝の名所は?
「高校時代,修学旅行で行ったなあ〜」 とは ある先生のつぶやき!
![]() ![]() 7/2月 みいり 朝のあたりまえ 3年
1組,2組,3組です。
1年から3年,全クラス,しっかり読書に取り組んでいます。 今朝は気温,湿度とも高いため,朝からエアコンが入ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 みいり 朝のあたりまえ 2年
3組,4組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 みいり 朝のあたりまえ 2年
1組,2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/2月 みいり 朝のあたりまえ 1年
上から,1組,2組,3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30土 4中バレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お疲れ様でした! 6/30土 4中バレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30土 4中バレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30土 四中バレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 明日のバレーに向けて 2
先生チームも頑張ります!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 明日のバレーに向けて 1
明日の本番に向け,最後の練習・調整です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 学びの様子 5
2−2技術)作物や家畜などの特性と生物育成に関する技術について学習しています。 原生種とは? 栽培種とは?
ラディッシュ! すくすく育っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 学びの様子 4
2−1理科)質量保存の法則について学んでいます。
2−3国語)生物が記録する科学 筆者の調査方法をとらえよう! 2−4数学)連立方程式の学習です。 代入法で! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 学びの様子 3
1−1・2体育女子)創作ダンスのまとめを行っています。
1−1・2体育男子)運動やスポーツの必要性と楽しさについて学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 学びの様子 2
3−3社会)今日から「公民」に入ります。公民とは何か?
1−3社会)古代文明の共通点は何か? なぜ近くに川があるのか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29金 学びの様子 1
3−1家庭)幼児の生活習慣について考えよう。
3−2数学)計算問題です。自分の解き方を黒板に書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |