![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:96 総数:264637 |
中間テストに向けて
テストに向けて、目標の立て方や学習計画の立て方を聞いていました。 テスト範囲が発表されて、いよいよシフトチェンジです! 今日の授業風景
英語は、パソコンソフトを使って教科書の読み上げです。時代の進化を感じます! 今日の授業風景
一年生の社会科は、インドについてスライドを見ながらイメージ化していました。 今日は、教育委員会からお客さまがいらっしゃっています。 小中合同あいさつ運動
水曜日のあいさつ運動に、PTAあいさつ運動も一緒です。 今日の授業風景
社会科は、持続可能な社会について考えていました。 今日の授業風景
三年生の美術は、紙を切って作る立体図形です。 全校朝会
しかし、先に来た人は、静かに待つことが出来ています。 校歌を歌った後、谷口先生から地震などの災害への備えと中間テストへの備えのお話がありました。 体育祭午後の部
閉会式での遠野PTA会長のあいさつです。 体育祭午後の部
成績発表、吹奏楽部による得賞歌の演奏、生徒会長のあいさつです。 体育祭午後の部
体育祭午後の部
体育祭午後の部
手際よく進めています! 体育祭午後の部
練習の成果で、随分スピードが出て来ました。 体育祭午後の部
かなり、大型の台風です! 体育祭午後の部
各部が、それぞれのユニホームで走ります。 特例引率の部も教員合同チームで出場します。 体育祭午後の部
少ない時間で、良く練習しました。 体育祭午前の部
中学生チームが、ワンツーフィニッシュです。 さすが! 体育祭午前の部
白熱して盛り上がっています! 体育祭午前の部
縄を回すのが随分上手になっています。 体育祭午前の部
猫が取れそうでくせ者です! |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |