最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:29
総数:198040
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

読み聞かせ

 今週は、司書の先生が畑賀小学校の図書室にいらっしゃいます。図書室の環境整備や各クラスに読み聞かせなどをしてくださいます。今日は6年1組と2年2組に読み聞かせをしてくださいました。子供に合った本を選び、時には手遊びも交えて、楽しい雰囲気で本の紹介をしてくださいました。子供たちは本の世界に引き込まれていました。
画像1画像2

うずあじさい

画像1
 先日の「かしわばあじさい」に続いて、今日は「うずあじさい」というお花を地域の方が持ってきてくださいました。花びらの縁がくるっと内側にまるまって渦を巻くように見えることから、「うずあじさい」というそうです。よく見かけるあじさいとは雰囲気が違って、かわいらしいです。いつもありがとうございます。

田植え

 5年生の、総合的な学習の時間の取組で、JA営農指導課の方とPTA OB会の方々にご指導いただきながら、田植えを行いました。「ここのえもち」という品種のもち米です。
画像1

浄水場見学

 5月30日、4年生社会科の学習で「瀬野川浄水場」へ見学に行きました。職員の方が一緒に施設を回ってくださり、丁寧に教えてくださいました。水の量の管理、水の浄化、水質の検査など、多くのことが行われていると分かりました。子供たちは大きなタンクや池に驚きながらも、その中身や役割について学習していました。また、わたしたちが安全に飲んだり使ったりすることができる「水」を作っていることに、気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

初夏の収穫

 大空学級の畑に植えた野菜が元気に育っています。

 先週には、ピーマンが2つなりました!今回はお家へ持って帰って食べてもらうことにしましたが、たくさん収穫できたら、みんなで調理ができるといいなと思っています。

 まだまだ草抜きや水やりを頑張ります。

画像1

救急蘇生法講習会

 6月4日、教職員を対象に救急蘇生法講習会がありました。消防署や消防団女性会から講師の方に来ていただいて、AEDの使い方を中心に救急蘇生のやり方を教わりました。何事も起こらないのが一番ですが、もしもの時には誰でもできるようにと、プール指導を前に気を引き締めて取り組みました。
画像1画像2

理科の植物栽培

 3年理科の学習で、植物についての学習があります。今日は、小さいポットに種をまいて、しっかりしてきたホウセンカの苗を一人一人の鉢に植え替えをしました。いくつか芽が出ているものや、一つの芽が大きくなっているものなどいろいろです。大きく元気に育つように、毎日の水やりをがんばります。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
6/12 心電図検査(13:30~)
広島県学習状況調査(質問紙のみ)
6/13 なかよし朝会
下学年参観(5校時)懇談(6校時)
スクールカウンセラー相談日
6/14 2,3,4年生口腔衛生指導(午前)
委員会活動2
PTA校庭開放日
6/18 水泳指導開始
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092