![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:111 総数:690122 |
1年 進路説明会
進路説明会・定期テスト学習ポイントアドバイス
1年 進路説明会
6月6日(水)
1年生は進路説明会を行いました。 全生徒に加え,多くの保護者の方が参加されました。 前半は,進路担当の先生からの説明 ・「一般入試」と「推薦入試と一般入試専願」の違い ・合格者の決定方法 ・保護者・生徒の皆さんへのお願い 後半は,初めての定期テストを控え,5教科の先生から学習ポイントの アドバイスがありました。
学校朝会
6月5日(火)
学校朝会を行いました。 *** 校長先生のお話 *** 校訓について ・自知 主体的,対話的な深い学びの追求 ・自尊 人を思いやる心,自尊感情 ・自制 意欲や感情をコントロールする力 学校教育目標について ・み ずからを律し ・な かまと協働して ・み らいを切り拓く 生徒の育成 めざす生徒像 ・夢や志に挑戦し続ける生徒 ・気づき・考え・実行する生徒 ・他者と協働しながら新たな価値を創造する生徒 ・規範意識と思いやりの心をもった生徒 自分と意見の異なる人と共に学び,将来,文化の違う人たちと一緒に働 く(グローバル化)など,様々な未来が待っています。 それができる人になるために,今学校で準備をしています。
スポーツフェスタ
小さな子供たちの支援をすることで、中学生も成長していきます。ありがとうございました!
スポーツフェスタ
小さな子供たちの支援をすることで、中学生も成長していきます。ありがとうございました!
スポーツフェスタ
小さな子供たちの支援をすることで、中学生も成長していきます。ありがとうございました!
スポーツフェスタ
6月3日
生徒会執行部が、佐伯区スポーツセンターのスポーツフェスタでボランティア活動を行いました!
Fw:野球部 市大会2回戦
--------------------------------
6月2日(土) 市大会2日目が瀬野川公園であり、vs二葉中とでした。 残念ながら、0ー2で負けてしまいましたが、最後まであきらめず粘りのある試合でした。
Fw:野球部市大会第1回戦
--------------------------------
5月26日(土) 野球部、市大会が始まりました。 初日の第一試合目でvs口田中とでした。 先制点をとられましたが、追い付き、逆転され、また逆転しと...ハラハラドキドキの試合展開でしたが、8ー4で勝利!初戦突発です!
陸上部市大会
400mリレーでは、女子が2位で予選を突破しました。
陸上部市大会
エディオンスタジアムで陸上部の大会がありました。1500m では、3年生の荒井君、吉屋君、2年生の本祥君が予選突破!明日の決勝に進みます。
バレー部市大会
二回戦です。1セット激闘の末、31- 29で取られ、2セットも残念ながら負けました。
成長を感じる素晴らしい試合でした。よく頑張りました!
バレー部市大会
一回戦は、2-0で快勝しました。
バレー部市大会
6月2日
バレー部が市大会に参加しました。
3年 キャリアセミナー
6校時・・・高校説明会
広島修道大学附属鈴峯女子高等学校 ※来年度から「広島修道大学ひろしま協創高等学校」に校名変更します
3年 キャリアセミナー
6校時・・・高校説明会
広島市立基町高等学校
3年 キャリアセミナー
6月1日(金)
3年生は5・6校時にキャリアセミナーを行いました。 5校時・・・広島県立広島商業高等学校の先生によるマナー講座 ・座り方 ・笑顔のつくり方 ・礼の仕方 を実演しました。
オアシス運動
笑顔で朝を迎えることができました。保護者の皆さん、生徒の皆さんありがとうございます!
オアシス運動
5月31日
今日は3-1のオアシス運動でした。
学校紹介
2-6の国語では、問題提起と説明の関係を考えました。
|
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |