最新更新日:2025/08/07
本日:count up71
昨日:90
総数:678680
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

校章・スクールカラー

画像1 画像1
【校章の由来】
 バックに南十字星の星座をデザインし、真理と英知を、また、世界に羽ばたく希望の光を表しました。
 中心の肉太に配した「中」は、力強く生きる中学校生活を表します。
この二つの象形は、美しく豊かに調和し、五日市町の南端、瀬戸の潮風の中に端正なたたずまいを見せる南中学校の誇りと、限りない希望を表しています。(小川浩爾 案)

【スクールカラー】
 「スカイブルー」
 運動場南側に広がり、宮島に面した、明るくおだやかな瀬戸の海、このように明るく、美しく、おおらかな生徒に育ってほしいという願いがこめられています。

概要

画像1 画像1
名   称
 広島市立五日市南中学校


所 在 地
広島市佐伯区海老園四丁目2番21号
 

校  地
 23,118平方メートル


施   設
 本館校舎 5,211平方メートル(鉄筋4階建)
 北館校舎 1,706平方メートル(鉄筋4階建)
 体育館  1,385平方メートル(鉄筋一部2階建)
 プール  25メートル 7コース(アルミ製)
 格技場  451,37平方メートル(鉄骨造)

区・ブロック大会

女子ソフトテニス部です。五日市南中学校で団体の試合がありました。グループ2位になり決勝トーナメント出場です。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

2試合目は、チームプレイで勝利です!おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

男子バスケ部です。1試合目は、リードしていましたが、残念ながら逆転負けしてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

2試合目 みんなで心を一つにして頑張り、勝利です!おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

応援もマナーも素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

女子バスケ部です。1試合目は惜しくも負けましたが、よく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

2ー1で勝ちました。2連勝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区・ブロック大会

4月22日 部活動の試合が始まりました。
野球部は2試合目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 グランドデザイン

平成30年度 グランドデザインはこちら

学級懇談会

学級懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会

授業参観の後,学級懇談会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

英語では、英語で聞いた説明から推測した動物を当てます。みんなよく聞いていました。素晴らしい!絵も上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

英語では、英語で聞いた説明から推測した動物を当てます。みんなよく聞いていました。素晴らしい!絵も上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

1年4組は国語、5組は理科、6組は英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

4月21日 授業参観です。
1年1組のは社会、2組は国語、3組は数学でした。数学は少人数指導を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601