最新更新日:2024/06/21
本日:count up135
昨日:191
総数:360667
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

6年 算数 分数のかけ算

6年の算数は、分数のかけ算です。
課題に向かい、自分なりの考えをもち、友達同士で交流しています。何とか自分の考えを伝えようと懸命です。聞く方もわかろうとしてくいいるようにノートを見ています。
こうして深め合う学習が成立するのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 合奏の練習

鍵盤ハーモニカ、木琴、アコーディオンを練習していました。みんなの大好きな「それいけカープ」です。まだ始めたばかりのようですが、この後打楽器を入れるのだそうです。
どのパートもできるようにと、グループごとに変わりながら練習していました。真剣さがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 古川探検

絶好の天候に恵まれ、古川に探検に出かけました。
ゲストティチャーの方の注意や説明を聞いた後、川に入りました。
友達と協力し、メダカ、エビ、ヤゴ、ウナギ、カニ・・・・ たくさんの生き物を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 マット運動

3年生がマットの上でいろいろな運動にチャレンジしていました。
横向きになったり、腕の力だけで身体を支えたり。
そして、最後に前転と後転です。後転は手の付き方が難しく、なかなか真っ直ぐにはいかなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 ホウセンカの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
発芽して葉が4,5枚になったホウセンカを鉢に植え替えています。子ども達はホウセンカを折らないように気をつけながら作業をしていました。植え替えの後はしっかり水遣りをして観察をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350