![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:81 総数:449938 |
4/27金 学びの様子 1
3−1理科)生物の増え方について 細胞分裂とは?
3−2英語少人数)make+(人など)+形容詞 〜を・・・(の状態)にする の表現を学習しています。 3−3家庭)幼児の生活と家族について 成長を振り返ろう! さすが!3年生! 集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27金 みいり 朝のあたりまえ
2年生の様子です。しっかり取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27金 朝のあったかメッセージ
もうすぐGW
3年生になっての決意! うまく表現できるか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27金 今朝の名所!
さて どこだ??
![]() ![]() 4/27金 アルトリコーダー販売
1年生を対象にアルトリコーダー販売を行いました。うまく演奏できるようになってください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27金 The 朝練 2
朝はやや涼しく活動するにはいい気候です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27金 The 朝練 1
今朝も朝から元気に活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27金 登校です
吹奏楽部の皆さんが,あいさつ運動に立っています。
「おはようございます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 8
1−3英語)アルファベットのVからZまでの大文字,小文字を書き,ローマ字の使い方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 7
1−2理科)水中の生物についてまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 6
1−1美術)デザインセットの用具の名前と使い方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 5
2ー3・4体育女子)グラウンドで50m走を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 4
2−3・4体育男子)スポーツテストを行っています。立ち幅跳び,反復横跳び,上体起こしを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 3
2年生 来月行く修学旅行の目標です。
2−2家庭)衣服の社会生活上の働きとは? 目的に応じた衣服の着用とは? 2−1社会)地形図を読み取ることが本時の目標です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 2
3−2音楽) 花 はるの うららの ・・・・
大きな声で歌っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 学びの様子 1
3−1理科)体細胞分裂について 体細胞生物は何??
3−3社会)大日本帝国憲法と今の憲法との違いは何か? ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 The朝練 2
朝から元気よく活動しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26木 The朝練 1
朝7:30から各部で朝練を行っています。グラウンドは多くの生徒が活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25 水 自然災害時の対応について
自然災害が予想される場合や災害発生の際の対応については、配布しています「三入中学校ガイドブック」の10ページ〜11ページに記載しています。ご家庭での確認をお願いします。なお、右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。
緊急時には、メール配信とホームページ上での情報発信を行います。お子様の安全を最優先に対応していきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。 ![]() ![]() PTA専門部会のご案内![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |