![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:81 総数:449938 |
5/7月 みいり 朝のあたりまえ 3年生
シーン 本をめくる音がします
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7月 みいり 朝のあたりまえ 2年生
しっかり取り組んでいます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7月 みいり 朝のあたりまえ 1年生
外の雨音がきこえてきます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7月 今週は!
しっかり取り組もう!
![]() ![]() ![]() ![]() 5/7月 あったかメッセージ
連休も終わり,来週の1年生は宿泊研修,2年生は修学旅行,3年生は職場体験学習に向け,取組もラストスパートです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7月 GW明け
雨での始まりとなりました
![]() ![]() ![]() ![]() 5/4祝金 部活動 2
豪快に打ちまくっています!
サーブもよし。 市大会に向けて,細かいミスをなくしていこう〜! 頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/4祝金 部活動 1
女子バレーボール部です。
近隣の2校を招き,練習試合を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 生徒総会 5
最後に3年生から1年生まで全クラス,各クラスで考えた「いじめ撲滅宣言」について交流を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 生徒総会 4
全校生徒,たいへん立派な態度で総会を行いました。
3年生の2名の議長さんもうまく会をまとめてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 生徒総会 3
生徒会執行部,部長会の各部長より,今年度の活動方針が発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 生徒総会 2
ステージには,美術部の皆さんが製作した「十人十色」と書かれた,たいんへんきれいな看板が掲げられています。
![]() ![]() 5/2水 生徒総会 1
6校時,今年度の生徒総会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 学びの様子 1
上)2−4英語,下)1−3英語の授業です。教室内に英語の単語がとび交っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 教育委員会より訪問
教育委員会の先生が来校され,授業を参観されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 今朝の名所
どこ?
修学旅行で訪れる学校もあると聞きます。 ![]() ![]() 5/2水 みいり 朝のあたりまえ 3年
3年生の朝読書です。過去2年間で何冊読めているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 あったかメッセージ
明日からGW後半です。
今日は生徒総会です。みいりの今からの1年間を決める大切な会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2水 夏服の移行について![]() ![]() 右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。 5/1火 学校だより5月号![]() ![]() 右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。 |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |