最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:80
総数:393625
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

2年生 紫陽花(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生図画工作の紫陽花が彩り鮮やかに完成しました。
 紫陽花に雨が降って仕上がりです。お見事!!
 
 どの子の作品も見とれるほどの出来映えです。
 描いた子自身も自信たっぷりの様子です。
 季節先取りの紫陽花、教室に掲示ならぬ展示されるのが楽しみです。

 6月に入ったら紹介しようと思っていた詩を、我慢できずに今日紹介します。
 昨年も紹介しておりますが、あしからず・・・
 最も好きな詩人の一人坂本真民の詩です。

    あじさいの花
      坂村 真民

    まるくまるく
    形のよいものに
    なろうとする
    やさしい心の
    あじさいの花

    きのうよりも
    きょうと
    新しい色に
    なろうとする
    雨の日の
    あじさいの花
    
 ※今日からまた、随時「詩」を紹介していきます。しかしながら、私が知り得る「詩」には限界があり、これまでにHPで紹介した詩がほとんどになることを、お知りおき下さい。

今日の中学校(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校の正門前の花壇です。美しい花が咲いて、通る人の心を癒します。明日の朝は、あいさつ運動でにぎわうことでしょう。

 2階に上がると、小学校から運動会の練習の声や音楽が聞こえてきます。ふと運動場を見ると、高学年が組体操の練習をしていました。 

今日の中学校(2)

 1年生の美術授業です。一足遅かったので生徒の様子はお伝えできませんが、作品が残っていましたので紹介します。
 レタリングの文字を使って学級旗をデザインしています。クラスの和や団結を意味する作品に仕上がっていきます。できあがった旗は、体育祭で披露されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の中学校(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語科です。
 ペアで単語の練習をしています。一つの単語に3通りの言い方があるので、覚えるのも大変ですが、どのペアも最後まで丁寧に発音しています。
 昨日の暗唱テストでプラスA評価を受けたペアが、みんなの前でその成果を披露しています。相手の顔を見ながら(Eye Contact)、大きな声で(Big Voice)会話ができていて、大きな拍手を受けました。

提出物 明日5/16(水)は尿検査の日

 春の健診のほとんどが終わりました。
毎日たくさんの健診結果のお知らせが「治療済み」になって、
保健室に返ってきています。早めの受診・治療をしてくださり
ありがとうございます。

 明日の5/16(水)は尿検査の日です。本日、検査キットを
こどもたちに配布しましたので、詳しい方法をご確認ください。
明日の提出が難しい場合は、2次回収の5/30(水)に回収します。
朝の忙しい時間での採尿ですが、ご協力をお願いします。

画像1 画像1

6年 算数

画像1 画像1
 5校時、6年2組は算数の授業です。
 「円の面積の求め方を考えよう」
 今日は紙に円を作図し、円の内側にある正方形の個数を数えて、面積の見通しをもつ学習のようです。
 これから幾通りかの「円の面積の求め方」を考え・・・
 円の面積=半径×半径×3.14 を導きます。
 保護者の皆さんこの学習内容思い出しましたか?
 教師が事前の教える準備(教材づくり)が問われる学習内容です。
 意欲的に学んでいます。
 ここにも切り替えのできる6年生発見です。
画像2 画像2

1年生 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時校長室真上の教室1年1組から、地震のような音・波動が聞こえ伝わってきます。
 何ごとかと教室を訪ねますと、やっぱり合同音楽の授業です。
 「音に合わせて○○○歩こう」タイムでした。
 駆け足、ドッシリ歩き、ひそひそ歩きと・・音楽に合わせて歩きます。
 歩き終われば静かに座り、また次を挑戦です。
 ここでも学びの切り替えのできる1年生を発見です。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も運動会の練習が終われば、教室でキッチリ授業です。
 4校時、2年1組は算数のテストです。目指すのは全員100点!!
 さ〜て、みなさん何点とれますか。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習が終われば、教室で席について授業です。
 4校時1年1組は算数の授業です。数ブロックを使って数の勉強です。
 文房具を定位置に置き机の上を整頓します。
 そして、姿勢を正し授業に臨みます。
 切り替えのできる1年生です。

6年生 表現(組み体操)練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよグラウンドで練習開始です。
 一人一人の個人技と、集団としての統一感・力強さを表現します。
 安全を第一とした構成と練習・指導を行います。
 当日をお楽しみに・・・今日はさわりだけ紹介します。

今日の給食 5月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島カレー アスパラガスのソテー 牛乳
 
 今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを使っています。グリーンアスパラガスは,広島県では三次市,庄原市,世羅町でたくさん作られています。体力の回復に役立つアスパラギン酸がたくさん含まれていることからアスパラガスの名前がつきました。今日は,緑色のグリーンアスパラガスですが,土をかぶせて育てると白い色のホワイトアスパラガスになります。
 
 5月14日(月)の残食
 麦ご飯0.2% 麻婆豆腐0.2% 中華サラダ0.3%

5・6年選手リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩には5・6年生選手リレー練習です。
 笑顔満開です。
 カッコイイ走りとバトン渡しを見せてくださいよ!!

1・2年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時はグラウンドで1・2年生が運動会の練習です。
 グラウンドで初めての「表現」の練習です。
 体育館との広さの違いに戸惑いながら、確実に身につけていきます。
 写真はダンス終了後の退場練習です。

グラウンド整備

 朝一番で、グラウンドの整備です。
 楠那小のグラウンドは水はけは良いのですが、南側側溝に向けての傾斜が急で、雨が降ると溝ができます。日頃の校庭開放で利用されている、関係団体でも使用後のグラウンド整備に努めていただき、かなり良好な状況を守っていますが、やはり溝ができます。
 凸凹をいくらかなりとも整備しました。
画像1 画像1

楠那小朝のグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き快晴のスタートです。
 朝休憩は3・4年生の選手リレー練習をしています。
 黄金山の応援を受けながらの練習です。
 今日は登校時刻が早い楠那っ子が多かったのはこの影響ですね。
 まだ、朝の黄金山は緑くっきりとはしませんが、日が昇るにつれて黄金山の緑は鮮やかに輝いてきますよ。こうご期待です。

グラウンドライン引き

画像1 画像1
 放課後、先生たちがグラウンドトラックのライン引きを行いました。
 いよいよ運動会モードに入ります。
 26日(土)は快晴のもとでの運動会となりますように願います。
 今年の運動会スローガンは
 「高いかべ 赤白ともに のりこえろ」です。
 一人一人のハードルをやや高めに自己設定して、最高の自分を表現してください。
画像2 画像2

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽授業風景は3年1組です。
 3年生になってリコーダーを習い始めた3年生。
 何ごとも最初が肝心です。リコーダの持ち方、指の押さえ方、姿勢等々、声を出して確認しながら学んでいます。
 ついつい音楽室に長居して観たくなるほど、丁寧で分かりやすい指導でした。
 しっかり指つかいを覚え、様々なメロディーを奏でてください。
 今日も緊張感を開放感が良いバランスの音楽室でした。

今日の1年1組

画像1 画像1
 1年1組、2校時は国語です。「わ」の字を習っています。
 手を挙げて空中書写で覚えていきます。
 「わ」の次はどの字でしょうか?
画像2 画像2

今日の1年2組

画像1 画像1
 1年2組、2校時は算数です。
 机の上に筆箱、教科書・ノート・下敷きをきちんと定位置に置いて授業に臨みます。
 先生がちょっと待っていると、全員の視線が担任と結びつきます。
 良い表情です。
 
画像2 画像2

眼科検診終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の検診であった、全校眼科検診が先ほど終わりました。
 大切な自分の体の検査です。待つ時から真剣です。
 歯科検診、耳鼻科検診、内科検診、眼科検診と全て終わりました。
 治療や医療機関での検診が必要な場合は早めに受診してください。
 明後日は尿検査の1次回収です。お忘れのないように!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618