![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:86 総数:459890 |
5/1火 学びの様子 1
授業時のあいさつの仕方です。
3−1英語少人数)happy sad sleepy ・・・・感情の単語について 3−3国語)握手 手の描写からルロイ修道士の印象を読み取ろう!
5/1火 みいり朝のあたりまえ 2年生 2
シーン シーン
外を走る車の音だけきこえます。
5/1火 みいり朝のあたりまえ 2年生
先輩! 黙々と読んでいます!
5/1火 みいり朝のあたりまえ 1年生
慣れてきましたね! 1年生のみなさん!
5/1火 名所シリーズ どこかな?
広島市内からも車で約1時間ぐらいかな?
5/1火 朝のあったかメッセージ
今日から5月です。GWのまっただ中! がんばろう みいり!
4/30月 がんばろう!みいり!
4/30月 がんばろう!みいり!
4/29日 がんばろう!みいり!
がんばろう!みいり!
4/29日_区大会
4/27金 学びの様子 5
2−1英語)新しい語句を正しく発音しよう!
1−3英語)アルファベット V〜Z 大文字を書くテストです。 2−3社会)地形図 1000分の1 だと 実際4キロは?
4/27金 学びの様子 4
1−2音楽)先生のピアノ伴奏に合わせ,歌唱の授業です。
歌は 「BEST FRIEND] です!
4/27金 学びの様子 3
2−4社会)地形図のきまりをマスターする内容です。
2−2社会)世界から見た日本の気候の特色について学習しています。
4/27金 学びの様子 2
1−1理科)顕微鏡を使って微生物のスケッチを行う学習です。見えてるかな〜?
4/27金 学びの様子 1
3−1理科)生物の増え方について 細胞分裂とは?
3−2英語少人数)make+(人など)+形容詞 〜を・・・(の状態)にする の表現を学習しています。 3−3家庭)幼児の生活と家族について 成長を振り返ろう! さすが!3年生! 集中しています。
4/27金 みいり 朝のあたりまえ
2年生の様子です。しっかり取り組んでいます。
4/27金 朝のあったかメッセージ
もうすぐGW
3年生になっての決意! うまく表現できるか
4/27金 今朝の名所!
さて どこだ??
4/27金 アルトリコーダー販売
1年生を対象にアルトリコーダー販売を行いました。うまく演奏できるようになってください!
|
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |