最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:116
総数:394910
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

5年生 田植え1

 地域の方にサポートしていただき「田植え」をしました。
 毎年恒例の「田植え」ですが、今年も賑やかな田植えです。
 これから秋の稲刈りまで、稲の生長を観察し世話していきます。
 社会科の農業の学習の意欲づけともなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サポートしてくださった5名の地域のみなさんありがとうございました。
 稲刈り、脱穀もよろしくお願いいたします。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組では代表児童が運動会スローガン掲示の仕上げをしています。
 先日代表委員会で決まった今年の運動会スローガンは明日HPでもお知らせします。

 2組では社会科の授業で日本の周りの国の学習です。
 大型テレビを有効に活用し学習が進みます。
 今様々に大きな動きがでている「アジア」です。
 ニュースや新聞での情報とリンクして学べるといいですね!!
 ただし、今の世の中「なにが本当なのか」分からないことが多く、大人としても子どもらにどう伝えたらいいのか悩むことが多いですね!!

今日の中学校

 1年生の国語科です。
 今日は、自分のお気に入りの場所をスピーチするためのスピーチ原稿を仕上げています。文のつなぎ、文章の流れ、誤字・脱字の有無をもう一度読み直して推敲(すいこう)しています。
 原稿が仕上がった人から、ワークブックの調べ学習をしています。小学校のときに分からない言葉があったらすぐに国語辞典を引く習慣をつけていたことが役に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組は国語の授業でした。「自然のかくし絵」の学習です。
 自然という難しい漢字も習う3年生、ますます賢くなります。
 クラスの目標を確かめながら過ごしましょう。

4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は昨日行った、校外学習で知ったこと、学んだことを新聞にまとめます。
 どんな新聞ができあがるのか楽しみです!!

小中一貫花交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楠那中学校の校舎南側の花壇に、撫子の花が咲いています。
 中学校の事務の先生に切っていただいて、小学校の事務室前に飾りました。とても可愛いらしく、心が癒されます。
 今度は小学校から紫陽花をお届けする予定です。

6年国語 毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時6年生は毛筆の授業です。今日は「湖」を書きました。
 集中して書いています。
 運動会の練習に、国語に算数、そして毛筆と・・・・・
 小学校の勉強も、バリエーション豊かです。
 しっかり学びましょう!!

1年生教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育館で合同体育、運動会の練習です。
 基準服をきちんと揃え、机椅子をきちんと揃えたいます。
 教室後ろの掲示板には、「おひさまにこにこ」の鮮やかな絵・・
 この景色も楠那小学校の絶景です。

今日の給食 5月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小型リッチパン せんちゃん焼きそば レバーのカレー風味揚げ ミニトマト 牛乳

 せんちゃん焼きそば…せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいの多い「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。
 写真中が「切り干し大根」です。しゃきしゃきして良い食感です。

 5月9日(水)の残食 惜しい甘酢和え
 ごはん0% 呉の肉じゃが 甘酢和え0.6% 

五月晴れ 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の青空のもと、大休憩のグラウンドは大賑わいです。
 一輪車グループ、シロツメクサグループ・・・・
 そしてジャングルジムグループ・・・
 それぞれのグループの笑顔いっぱいです。
 まだまだグラウンドには笑顔いっぱいの楠那っ子です。

児童会と生徒会の交流〔2回目〕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中一貫教育の取組の中で、小学校児童会と中学校生徒会の交流をしています。
 今年度は、新しい取組として、毎週水曜日のあいさつ運動のあと、少しの時間ですが、児童会運営委員の児童が生徒会役員のお兄さんやお姉さんにインタビューをして、取材をしたことを給食放送で全校にお知らせするという取組を始めました。
 
 インタビューしたい内容は児童会運営委員が相談をして決めます。第1回目は「楠那中のよいところベスト3」。昨日行った第2回目は「楠那中の目標」でした。
 取材したことは、担当する児童が順番に原稿をつくり、次の週の火曜日に放送します。
 
 さて、来週はどんな放送になるか楽しみです。

学校探検 1・2年

 昨日5月9日の3、4校時は1・2年生は学校探検の学習です。
 すっかり、しっかりの2年生が1年生をリードして学校内を探検です。
 昨日の給食室前のカードは「給食室の紹介カード」でした。
 校長室にも可愛いお客さんが訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 可愛いお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きちんとあいさつして校長室を訪ねてくる楠那っ子に、特別サービスです。
 来客用の新しいソファーで一休憩です。

今日の中学校

 4校時のチャイムが鳴り終わる前に、生徒は着席し学習が始まるのを待っています。素晴らしい「着ベル」の取組の成果です。

 3年生は英語です。クラスを二つに分け、少人数で学習しています。今日は、「・・・は、○○だ」という、形容詞の学習です。学習ノートに文章を書き、書いた文章を友達と交流しています。「Big Vice」「Big Smile」「Eye Contact」で話しています。

 1年生は理科です。花のつくりとはたらきについて学習しています。今日のめあては、マツの花と種子(たね)のつくりを理解することです。子房がなく、胚芽がむき出しになっている植物を「裸子植物」といいます。難しい言葉がたくさん出てきますね。
 小学校でも、おしべやめしべをはじめ、たくさんの植物のつくりを学びます。しっかり覚えて中学校の学習につなげたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時音楽室では3年生の授業です。
 グループ毎に「あの青い空のように♪♪」のパート歌います。
 待っているグループは遠く黄金山や宇品の港に向かって練習です。
 いつ訪ねても緊張感と開放感が見事なバランスの音楽室です。

今日の給食 5月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごはん 呉の肉じゃが 甘酢和え 冷凍みかん 牛乳
 
 郷土食「広島県」…今日は広島県呉市の肉じゃがを給食に取り入れています。いつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくを使ったシンプルな肉じゃがで,ごま油で炒め,にんじんが入っていないのが特徴です。
 
 5月7日(火)の残食 ほぼ完食ですが・・・
 麦ごはん0.1% 鶏肉のから揚げ0% 
 キャベツの昆布和え0.2% わかたけ0.1%

 ※写真中・下は何をしているのでしょうか?
      明日紹介します。     

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、3年2組は算数の学習です。
 何やら両手を挙げてアピールしています。どうしたのかと思いましたら、絶対に発表したい人が両手を挙げて意思表示しているんだそうです。
 子どもたちの発表意欲がしっかり伝わってくる景色です。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組は国語の授業です。
 この教室も姿勢良く学んでいます。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数、数字を、学びます。何ごとも「最初が肝心」背筋を伸ばし、姿勢良く学習に臨む習慣の定着が欠かせません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618