最新更新日:2025/07/04
本日:count up14
昨日:50
総数:223299
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

交通教室

 5月9日の2時間目に、歩行教室がありました。「横断歩道を渡るときには、右を見て、左を見て、また右を見て、しっかりと確かめて渡りましょう。」という話を聞いた後に、実際にグラウンドにかかれたコースを歩きました。交通ルールを守って歩く大切さを学びました。
画像1
画像2

1年生と遊ぼう会

 5月8日の2時間目に、2年生と1年生が顔合わせをする「1年生と遊ぼう会」を行いました。自己紹介をしたり、クイズやゲームをしたりして、大いに盛り上がりました。1年生も2年生も笑顔いっぱいで、楽しいひとときになりました。
画像1
画像2

1年生を迎える会 その2

 その後、遠足の代わりに、たてわり班で分かれて教室で遊びをしました。6年生はみんなができるゲームの内容を考えて、下級生に分かりやすく説明していました。さすが最高学年です。ゲームの後は、おいしいお弁当をみんなで食べることができ、良い雰囲気で過ごしました。
 5月となり、1年生は入学して1ヶ月が経とうとしています。1年生もこれから畑賀小学校の仲間として、一緒にがんばっていきます!まずは、運動会です。来週から練習が始まります。

画像1画像2

1年生を迎える会 その1

 1年生を迎える会がありました。残念ながら雨が降ってしまい、畑賀公園へのなかよし遠足は中止となりましたが、体育館での1年生を迎える会は予定通り行われました。1年生は上級生からいろいろな贈り物をもらい、大きな声でお礼を言うことができました。また、全員でゲームや歌も楽しみました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
5/9 交通教室
スクールカウンセラー相談日
5/11 歯科検診(13:00〜)
5/14 避難訓練(火災)
シラバス配付
大空学級授業研究(6校時)
大空学級以外下校時刻14:55
大空学級下校時刻16:00
5/15 石拾い朝会
眼科検診(13:00〜)
下校時刻15:45
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092