最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:53 総数:407405 |
今日の6年生 6年1組一人一人の顔写真を準備して「友だちクイズ」です。 5年間一緒に過ごした仲間のことです。 よ〜く知っています、仲間のことを!! 今日の6年生 6-2最上級生の笑顔が素敵です。「6年組一致団結」でいきましょう。 朝のあいさつ定期便1
今年度も始まりました。毎週水曜日の「朝のあいさつ定期便(小中一貫あいさつ運動)の朝です。
すっかり今日が水曜日のことを忘れていた私(松島)でしたが、子どもたちに教えられ、児童会運営委員や5年楠那っ子と共に中学校正門に向かいました。 新中学1年生の初々しい制服姿と笑顔が素敵でした。 また毎週のお楽しみが始まります。 楠那小児童会運営委員、楠那中生徒会、楠那っ子有志、そして先生方楽しく、明るいあいさつを響かせましょう。 朝のあいさつ定期便 2来週をたのしみにしています!!!! 6年生 入学式6年生は、1年間を通して1年生をリードする場面が多くありますが、今日は第1回目。 初めて会う1年生に、6年生も緊張した様子でしたが、だんだんと打ち解け、お互いに笑顔が見られるようになりました。 頼もしい6年生の姿を見ることができました。 今日も夕焼け小焼け♪♪の時刻です長くはなりますが、今日の入学式式辞の概要を掲載します。 今年度楠那小学校教育のキーワードにもふれています。 よろしければお読み下さい。 さて、新一年生の皆さん、皆さんは今日から楠那小学校の一年生です。皆さんが入学して来るのを楠那小の先輩225名や先生方が楽しみに待っていました。 楠那小学校には、これまでに卒業した先輩が残し、そして、今入学式に堂々とした姿で参加している2年生から6年生がつくってきた宝物がいっぱいあります。 今日は楠那小学校で大切にしている、三つの「あ」を教えます。 その一 ありがとう の 「あ」 自分の感じたことを言葉で相手に伝えることは、人として大切なことです。たくさんある素敵な言葉のなかから、今日は「ありがとう」の言葉です。 楠那小学校では「ありがとう」の言葉が飛び交います。1年生のみなさんも先輩に負けないように「ありがとう」の声を響かせてください。 その二 あとかづけ の 「あ」 楠那小学校は1年生から6年生までが、グループになって掃除をします。これを楠那小では「たてわりグループ(たてグル)」と呼びます。掃除時間だけでなく、給食の片付けや、1時間1時間の学習のかたづけ、次に使うとき、気持ちよく使うために、あとかたづけです。 その三 あいさつ の 「あ」 金メダルのあいさつです 楠那小学校には「あいさつ名人」のお兄さん、お姉さんが沢山います。地球一のあいさつ名人や宇宙一のあいさつ名人もいますよ。朝起きたら「おはようございます」学校に来る途中も地域の人に「おはようございます」そして学校に来ても、笑顔で、立ち止まり、相手の目を見て、大きな声で「おはようございます」。街中を元気なあいさつで一杯にしてください。 丹那ハイツ、丹那新町、丹那、楠那、日宇那、仁保南の街を・・・・ まだまだ、楠那小の宝物があります。 素晴らしい歌声もその一つ。今日の入学式でも最後に楠那小学校の校歌を全校で歌います。どんな歌声か、楽しみにしていてください。 美味しい給食も楽しみですね。 明日から待っているワクワクドキドキの楽しい出来事を楽しみにしてください。 保護者の皆様、本日はお子様の御入学、おめでとうございます。教職員一同、心よりお祝い申し上げます。無限の可能性を秘めた44名の子どもたちの入学を受け、教職員としての使命感に改めて身の引き締まる思いです。 今年度楠那小学校学校教育キーワードは 「微笑みのまなざしで、固有名詞で、語りかける」です。 子どもも、大人も「やる気に」なり、存在感をもつことができるのは、他者から熱いまなざしがかけられ、あてにされ、期待されると身に感ずるときです。 微笑みのまなざしで語りかけられることがないとき、子どもの居場所も出番も失われると考えます。学校と家庭がともに、まなざしで身に語りかけ、一人一人の子どもの可能性を引き出しましょう。 ご協力、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。 5年生〜学級担任の紹介〜
5年1組担任 藤井留美
「笑う門には福来る」 笑顔いっぱい・元気いっぱい・やさしさいっぱい!高学年としての「自覚」と「責任」をもち素敵な5 年生を一緒につくりあげていきましょう。 一年間よろしくお願いします。 5年2組担任 京泉裕 「全力投球!」 今年から楠那小学校に来ました。元気いっぱいの5年生の負けないように、私も全力投球でがんばります! 一年間どうぞよろしくお願いいたします。 写真上 入学式では、5年生がリコーダーを吹き、それに合わせてぴっかぴかの1年生が入場しました。教室でしっかり練習しました。 写真中 5年前を思い出して、入学式の看板で記念撮影。 写真下 春の陽気に誘われてジャングルジムで「はい、ポーズ。」 入学式1新1年生入学おめでとう。保護者の方おめでとうございます。 これから6年間、よろしくお願いいたします。 入学式2
6年生に手を引かれ、担任の先生に先導されて、新1年生入場です。
全校参加の入学式、5年生のリコーダーに合わせて、手拍子で迎えます。 全校参加の入学式、卒業式共々楠那の伝統です。100年たっても続けたい伝統です。 入学式3パイプ椅子に腰掛けるとまだ、ぴったりとは足は着きません。 それが何年かすると・・・・・ピッタリとなりますね。 在校生との呼びかけです。 「ドキドキドン1年生♪♪」を全校で歌います。 入学式41年生の皆さんも、早く覚えて、しっかり歌いましょう。 入場同様に6年生に手を引かれて、新1年生退場です。 今年もあたたかな入学式になりました。 4月10日 1年生教室毎年のことですが、毎年緊張感と優しい空気の流れる1年生教室です。 教室後ろの掲示板には、新2年生からの1年生へのメッセージが描かれています。 新1年生の保護者の方、しっかりごらんください。 それでは、お子さんも保護者の方もお気をつけてご来校ください。 4月10日朝の学校特別支援学級(ひまわり学級)1組には1名の新入生がいます。 ということでひまわり学級「出合いの言葉」は、1年生教室と共に、本日紹介です。 上から、ひまわり1組、ひまわり2組、1年生教室です。 入学式 準備万端また、各学年、各クラスでの担任と子どもたちの出合いも良い加減だったようです。 さ〜て、いよいよ明日が30年度入学式。 44名の新1年生を迎えます。準備万端整いました。 44名の新1年生、そして先輩達元気に登校してください。 ※嬉しい話・・3月23日は楠那保育園の卒園式でした。毎年祝辞を述べさせていただきます。3月の式では「校長先生の好きな花は?」を入れました。すると、何と、今日出会った卒園時(明日の入学式主役)の子が、その話を覚えていてくれたのです。何とも嬉しい話です。もちろんその花は「タンポポ」です。 今日の楠那小「タンポポ綿毛」の写真です。 今日の中学校(1)
楠那中学校も今日は就任式と始業式が行われました。
式の後、一学年進学した2年生と3年生は、明日の入学式の準備や校内の清掃を行いました。 式場になる体育館には、中央に真っ赤なカーペットが敷かれ、新1年生が通るのを待っています。 ステージを見ると、新入生代表のあいさつをする角田さんが練習をしていました。一つ一つの動作が落ち着いていて、あいさつの声も明瞭、代表生徒にふさわしい立派な態度で臨んでいます。 入学式当日は、新しい制服に身を包み、一回り大きくなった新入生の晴れやかな姿を見られるのが楽しみです。 出合いの言葉6年生担任を明らかにできないので、描いた先生方は幾らかスッキリしない内容になりますが、どのクラスもそれぞれのクラスの子どもたちへの、エールの言葉であふれています。 6年1組の□にはどんな言葉が入ったのでしょうか? 出合いの言葉5年生出合いの言葉4年出合いの言葉3年出合いの言葉2年 |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |