最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:111
総数:392539
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の中学校(1)

 新3年生です。英語の授業を受けています。
 新しい教材を5冊配ってもらいました。その中の3冊は、3年間の総整理問題集と書き込みノートです。自分のペースに合わせて家庭で学習し、夏休み明けに提出します。提出日に遅れたら点数が下がるので、計画的に行わないといけません。
 進路に向けて、心と学力の準備をしている3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の中学校(2)

 1年生は言語数理運用科です。小学校6年生に引き続き、広島東洋カープについて学習しています。担当は、保健体育の後藤先生です。
 先生の話術に引き込まれている1年生の表情に注目してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の中学校(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も1年A組の教室の前にツバメがやって来ました。
 親ツバメが一生懸命巣作りをしています。かわいいヒナの誕生が楽しみですね。
 巣の真下は糞対策で大変です!

今日の給食 4月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 ノリの佃煮 含め煮 レバーのから揚げ キャベツのゆかり和え 牛乳

 レバー…レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は,レバーをから揚げにしました。
 
 4月13日(金)の残食 惜しい1品0.1%が続きます。
 麦ご飯0.1% マグロの竜田揚げ0% はりはりづけ0% さつま汁0%

 ※給食室ミーティング資料紹介後編は明日お知らせします。

4月16日学校の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気な楠那っ子が登校です。
 入学して1週間の1年生の中にも早くも「金メダル」のあいさつ名人が登場しています。
 先輩達まけてはおられません。
 立ち止まり、相手の顔を見て、大きな声で、語先後礼の「おはようございます!!」でいきましょう。
 観察池に昨日近くの神社のまつりで孫達がすくった「小さな金魚」を放流しました。30 匹ほどいたでしょうか。大きく成長してくれますように・・・・

1年生は明日から給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の11時下校は今日で終わりです。
 明日からはいよいよ給食開始です。いよいよ小学校生活本格的なスタートです。
 今日も1年生は11時になり、あっという間の下校となりました。

6年生 自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、1年間教室に掲示する自画像を描きました。鏡とにらめっこしながら顔の細かいパーツまで丁寧に描きました。今回は、マイネームで下書きをしただけですが、友達から「似てる!」と言われた子はとても嬉しそうでした。次は、絵の具で色をつけていく作業を頑張ります。

お知らせ 6年生 国際理解教育

 6年生は4月20日(金)4校時11:35〜
「国際理解教育(キャリア教育)」を行います。
 フリーアナウンサーとして活躍されています、久保田夏菜さんを講師に招き「私とカンボジア」(仮題)のお話をしていただきます。
 詳しくは来週月曜日にお知らせしますが、全学年保護者の方の参観も歓迎しますので、よろしければお誘い合わせの上ご来校ください。
 なお、明日土曜日午後2時〜と6時〜に、久保田夏菜さんの「カンボジア報告会」が開かれます。
 その会に参加して、打ち合わせをいたします。「カンボジア報告会」については、久保田夏菜さんのブログで紹介されていますので、よろしければブログをご覧下さい。
 それでは、月曜日にまたお知らせします。
 4月20日(金)11:35〜楠那小視聴覚室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5校時グラウンド4年生合体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時グラウンドから、子どもたちの歓声が聞こえます。
 4年生が合同体育(合体)をしていました。
 校長室はグラウンドや校内の声・音が良く聞こえる好位置にあります。
 それにしても4年生の歓声は極めて楽しそうです。先生が次々と紹介する二人組のゲームを喜喜としてやっていきます。本当に楽しそうです。
 担任の先生の体力にも驚いた4年生合体でした。

給食室4月ミーティング資料

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日お知らせしましたように、楠那小給食室では、学校経営計画に基づいた「ミーティング資料」を作成しています。ホームページ右欄の「楠那小アクションプラン30」とともに読んでいただくと分かり易いです。
 今日はミーティング資料1・2を紹介します。
1〜楠那小アクションプラン30〜からめざす給食室のありかた
「微笑みのまなざしで 固有名詞で 語りかける」
 子どもたちに積極的に話しかけてみよう!
 給食委員さん、食缶返却に来る子どもたち・・・チャンスはあります。

「自分で考え、自分で決めて、仲間とやりぬく調理員になろう」
 新しく来られたメンバーが早く楠那になれるように、それぞれが少しずつ気にかけ、声をかけていきましょう。
 ひとりひとりが自立を目指しつつ、お互いの経験や調理技術・知識を共有し、安全かつ美味しい給食を作りましょう。
 チームワーク ネットワーク フットワーク ルーティンワーク フィットワーク
 
 ※学校は様々な職種や様々な役割の先生(スタッフ)で構成されています。このミーティング資料を読んで、改めてこのことを感じました。
 チーム力の向上には一人一人の力量アップを条件とした連帯が必要です。校長としての当事者意識と自覚を再確認した当資料です。何とも心強い内容です。
 後日その2を紹介します。 

学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、自画像を描き、集合写真を撮っていました。後ほど6年2組自画像全体写真はアップされる事ともいます。ということで、集合写真準備風景です。

 2年生は算数の学習です。大型テレビを駆使して、ノートの書き方、使い方をきっちり学びます。

今日の3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習です。2年生で学んだかけ算九九を使う、新たな学習内容を学びます。

昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校週末金曜日の昼休憩、今日は普段以上にグラウンドで遊ぶ楠那っ子が多いようです。
 今日もグラウンドに先生の姿が見えます。良い風景です。
 花壇の菜の花はピークを過ぎました。
 校舎南側外階段側の、日当たりの良い、小さな小さなタンポポ畑ができつつあります。来春が楽しみです。

今日の中学校(1)

昨日の1年生は、身体計測を行っていました。

各自で記入用紙を持って、それぞれの会場を回ります。
「○センチ伸びた。」
「視力が下がった。」など、検診結果に一喜一憂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 マグロの竜田揚げ はりはりづけ さつま汁 牛乳

 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中での働きによって3つの仲間に分けられます。黄色の食べ物は,おもにエネルギーのもとになります。赤色の食べ物は,おもに体をつくるもとになります。緑色の食べ物は,おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も体にとても大切です。給食の献立は3つの仲間の食品がそろっています。
 4月13日(木)の残食 残念昨日に続き1品のみ0.1%でした。
 小型バターパン0% ミートビーンズスパゲティー0.1% 
 グリーンサラダ0% 清見オレンジ0%

1年生下校準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間の学校での時間が過ぎて、あっという間の下校です。
 ピカピカのランドセルと、ピカピカの笑顔が素敵です。

1年生下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時には北門に並び、二つのコースと、楠那放課後児童クラブグループに分かれて下校です。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生2校時は体育です。体操服に着替える練習、移動の練習、並び方の練習・・・と様々に学び、最後に遊具で遊びました。
 何せ、1年生は給食が始まる17日までは11時下校です。
 何ごとも急げ急げの今の1年生です。

 服の整頓も大切な学びの一つです。

今日の1年生 記念写真準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は入学記念のクラス写真を撮りました。
 写真は準備中の様子です。3つのポーズで撮りましたが、さ〜てできあがりの写真は、どんな写真になっているのでしょうか。
 
 プロの方の写真は後日掲示して、販売もいたします。
 お楽しみ・・・

4月13日 今日のドア係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日7時50分の校舎への入り口ドア係は、若い先生にお願いしました。
 朝一番の爽やかで、快活な子どもたちとの出合いは、1日の活力の源です。
 子どもも教職員も張り切っていきましょう!!!

 新学期に入り、朝の登校時刻の早い楠那っ子が増えています。7時45分以降に学校に着くように各家庭を出発させてください。
 特別な事情がある場合は担任にお知らせ下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618