![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:57 総数:442244 |
2/28水 あと何日
あと何日? こうやってみんなと過ごすのは。
寒いみいりも,桜の蕾が少しずつ膨らんできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28水 先輩からのメッセージ 2
学習だけではない。部活,学級活動,行事も頑張ろう! 一つ一つが自分のためになる!
貴重な体験を語ってくれました。 3年生の先輩方,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28水 先輩からのメッセージ
本日は1年生の教室に3年生が行き,メッセージを伝えました。受検(験)の準備は早ければ早いほど良いことを語っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/27火 授業の様子 4
体育男子はバスケットボールの試合を行っています。楽しく,真剣にゲームを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27火 授業の様子 3
音楽の授業では,卒業式に向けて,在校生合唱の練習に取り組んでいます。国語ではテスト返しが行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27火 授業の様子 2
2年生です。3年生0学期,最上級生に向けて集中して頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27火 授業の様子 1
3年生です。選抜2に向けて,最後の追い込みです!
1組,2組,3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27火 先輩からのメッセージ
卒業を控えた3年生が,3年間の中学校生活を振り返って自分自身の成長を見つめ,それを後輩へのアドバイスとして伝える会が行われました。3年生は熱く,自分の思いを後輩に伝えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27火 地域の学校![]() ![]() ![]() ![]() 2/26月 学校朝会 2
続いて,吹奏楽部,工芸部,そして体力優秀賞の表彰がおこなわれました。みなさん,おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/26月 学校朝会
校長より,オリンピックの話題から,「人の失敗を笑ったり,喜んだりしてはいけない。相手を認めて自分の意見を言い,相手の言うことを聴く。相手を認める。」大切さを話しました。
今日はひとり1回は言おう!「そだね!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/24土 2年生 PTC 2
本日のPTC開催に当たり,たくさんの準備をしてくださいましたPTA役員の保護者の皆様,本当にありがとうございました。たいへん楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/24土 2年生 PTC 1
2年生のPTCが行われています。生徒,保護者の皆様,盛り上がっています!
好プレーあり,珍プレーあり! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 学校協力者会議
校区内の学校の校長先生,地域の方々に御来校頂き,学校協力者会議を行いました。授業見学の後,中学校より本年度の取組とその成果,課題について説明を行い,いろんな御意見を頂戴致しました。委員の皆様,本日は御多忙の中,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 2年生の取組です
さて!この試験週間どれくらい頑張ることができたかな!?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 1年生の廊下 掲示板には
故事成語 の 学習です。4コマ漫画で表現されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 1・2年生 後期期末試験3日目 3
1年3組,4組です。 よく考えています!
1年生! がんば! ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 1・2年生 後期期末試験3日目 2
1年生は,理科,国語,技術家庭に取り組んでいます。
1組,2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 1・2年生 後期期末試験3日目 1
試験最終日です。
2年生は,音楽,技術家庭,英語に取り組んでいます。上から1組,2組,3組です。 がんばれ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23金 2年 朝学習
今朝も早くから教室で集中!
試験最終日! ガンバレ!3年0学期!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |