最新更新日:2024/06/21
本日:count up128
昨日:182
総数:411884
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

12/12火 みいり 朝のあたりまえ 2

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12火 みいり 朝のあたりまえ

3年生,2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12火 今朝の三入 3

ミニ雪合戦?  ミニ雪だるま?  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12火 今朝の三入 2

雪景色  きれいです  そして寒いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12火 今朝の三入 1

昨夕からの雪で・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11月 授業の様子 4

2−1社会)伝統の息づく東北の生活について学習しています。
 青森はねぶた祭 宮城は七夕まつり
2−2理科)並列,直列の回路全体の抵抗を求めています。
黒板に書かれた 今日のみいりのお天気,気温を御覧ください。寒いです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11月 授業の様子 3

2−3国語)音便と可能動詞の学習です。
1−1英語)〜はどこですか? Where is a computer? on the desk in the box
1−4数学)比例を使って説明しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11月 授業の様子 2

1−2音楽)リコーダー演奏を終えての感想を書いています。
1−3理科)音の伝わり方をまとめその速さ計算する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11月 授業の様子 1

3−1数学)相似比,表面積比,体積比を求める学習を行っています。
3−2社会)働きやすい職場を築くためにはどうすればよいか?  増加する非正規労働者について を 学習しています。
3−3英語少人数)物 人 that 主語 動詞〜 の 表現を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 月 学校評価アンケートのお願い

画像1 画像1
後期の学校評価アンケートのご案内を配布します。ご確認ください。なお、右サイドメニューにも掲載しています。ご協力をよろしくお願いします。

12/11 月 グラウンド改修工事のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市豪雨災害の影響で流出したグラウンドの土の入れ替え工事が始まりました。グラウンド全面の土の入れ替えと整地作業が行われますので、3月までの期間はグラウンドが使用できません。地域の皆様にもご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。春には整備されたグラウンドにご期待ください。

12/9土_1年生PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生のPTCです。寒い土曜日の朝ですが、体育館は歓声と熱気で、寒さも飛んでいってしまいます。集まってくださった保護者の皆さん、打ち合わせから準備までご苦労をかけた役員の方々、朝早くから準備してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。楽しい会になりました。

12/8金 3年生 卒業アルバム 撮影

放課後,アルバム写真の撮影を行いました。みんな,楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8金 あいさつ運動

朝の登校風景です。
吹奏楽部さんがあいさつ運動に立ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8金 朝の あったかメッセージ

大掃除 おつかれさま!
歴史人物!! 本日は誰?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8金 今朝 廊下では つづき

ひとりでクラスの半分以上の机・いすを戻してくれている生徒もいます! ほんとうにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8金 今朝 廊下では

7時半の様子です。級友の机,いす,そして棚などを搬入してくれている生徒達です。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 金 登校時間について(お知らせ)

画像1 画像1
早朝の登校と登校時間についてのお知らせとお願いの文書を配布いたしました。お子様の安全な通学について今一度、ご家庭でもご指導をお願いします。なお、右サイドメニューの配布文書にも掲載していますのでご確認ください。

12/7木 大掃除 3

配膳台も  掃除道具も  きれいにします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7木 大掃除 2

テレビの下の棚もきれいに! テレビの裏も丁寧に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

学校評価

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301