最新更新日:2024/06/19
本日:count up94
昨日:85
総数:238999
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

明日から冬休みです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日の学校朝会では,冬休みを前に9月からの生活をふり返りました。例えば,「スリッパをそろえたと思う」と「スリッパがきちんと置かれていると思う」では数値に開きがあり児童も驚いていました。学校長から,冬休みにがんばってほしいこととして「大掃除・挨拶・礼儀」が挙げられ,さらに「決まりを守る,規則正しい生活をする」ことについて話しました。その後,生徒指導主事が,特に気をつけるべき自転車の乗り方などについて話しました。
 1月は9日(火)から始まります。

ふみきりをわたったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 JR西日本の職員の方にお越しいただいて,踏切を渡るときの注意点や行動について,1年生と合同で教えていただきました。
 お話をお聞きした後に,実際に踏切の模型を渡って疑似体験をしたり,JRのマスコットキャラクターとふれあったりしました。
 子どもたちは,身近な在来線を思い浮かべながら,興味津々で模型を見たり話を真剣に聞いたりしながら学ぶことができました。

道徳「みんな友達」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校児童に「みんな友達」というテーマで道徳の授業をしました。まずは,たんぽぽ学級について知っていることを聞きました。「3クラスある。」「1階に教室がある。」「おもちゃは,勉強道具。」など,次々と出ました。
 その後,たんぽぽ学級の写真を見ながら説明しました。これらの写真から分かることは,「人数が少ないから,マンツーマンで自分の進度に合った学習ができる」ことや「教室が静かで,隣を気にしないで学習ができる」ことなど説明していきました。
 このほか,料理や校外学習など活動してきたことを伝えました。そして,「今日,初めて知ったこと」や「どうしてたんぽぽ学級で学んでいるのか」について聞き,授業を終わりました。「全部やってあげるんじゃなくて,できることは自分でやって,できないことは手伝ってあげます。」「しっかりと自分のペースで学ぶために,たんぽぽ学級の人数が少ないんですね。」「たんぽぽ学級の人に会ったら,あいさつをしたり声をかけたりしたいです。」など,多くの感想がありました。たんぽぽ学級やたんぽぽ学級の友達について学ぶことができました。

パントマイムやバルーンアートをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTCの学習で.パフォーマーを講師にお招きし,ショーやワークショップを行いました。
 ショーでは,一つひとつの演技に子どもたちの目が釘付けになって,盛り上がっていました。ワークショップでは,保護者と一緒にパントマイムをしたり,バルーンで犬や剣を作ったりしました。パフォーマーさんに教えてもらいながら,上手にできました。出来た後の子どもたちは笑顔であふれていました。

梅林の町をたんけんしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「もっとなかよしまちたんけん」の学習で,グループに分かれていろいろな施設や店舗を訪問させていただきました。
 それぞれの場所では,お仕事の様子を見させてもらったり,子どもたちが考えた質問に答えていただいたりすることができました。
 見付けたことを,学校に帰ってからも楽しそうに話していました。

昔遊びの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅林緑井学区老人会のみなさんを名人にお招きし、「昔から伝わる遊びを楽しもうの会」を行いました。
 各コーナーに分かれて「けん玉」「こま」「めんこ」「お手玉」「おはじき」「あやとり」の6つの遊びを名人の方に教えていただきました。
 名人に習うことで,できるようになった技が増え、満足そうな笑顔がたくさん見られました。

おもちゃまつりに招待してもらったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生から「おもちゃまつり」(生活科)に招待してもらいました。
2年生が遊び方を分かりやすく説明してくれたり,つくったおもちゃはどれも楽しいものだったりと、時間を忘れて夢中で遊びました。

やさしさ発見プログラム(盲導犬)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日(月)の5・6時間目に辻本さんと盲導犬のトニー,ガイドの中山さんをお招きして,盲導犬についての話を聞かせて頂きました。子ども達は真剣に話を聞いたり,目の不自由な方が使う家庭用品を見て触れたり,辻本さんとトニーが実際に歩くところを見たりしました。辻本さんの話を聞いて,普段の生活を送る中でもいろいろな工夫をされていることに気付かされました。

初めての消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月30日(木)に,安佐南消防署へ見学に行きました。災害発生時の通報から出動までの流れをDVDで視聴したり,消防車・救急車を間近で見たり,消防署内にある訓練施設などを見学したりしました。消防隊員が普段使っている道具や消防署の設備にいろいろな工夫があることを知り,子どもたちはとても驚いていました。地域の災害から命を守る消防隊員の仕事について興味をもって話を聞き,たくさんの気付きがあったようです。これまでに学習してきたことをさらに深めることができる貴重な学習体験でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167