![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:96 総数:264711 |
全校朝会
今日の全校朝会では、選挙管理委員会から生徒会長選挙について連絡がありました。 その後、執行部から一年間のまとめと各委員会からの報告がありました。 現執行部が進行する全校朝会は、あと一回になります。 今日の授業風景
保護者の方々もたくさん参観に来てくださいました。 ありがとうございました。 今日の授業風景
冬休みの宿題を確認した後、修学旅行の写真を見ました。 600枚以上あり、全部確認するのは、かなり大変です。 今日の授業風景
朝学活の前に、読書をしています。 黒板には、担任からの熱い新年の挨拶が書かれていました。 三年生、いよいよです! あけましておめでとうございます
本年も引き続き、よろしくお願いいたします。 平成30年 春 楠那中学校教職員一同 今日の部活風景
自主学習
受験生、頑張れ! 職員室の大掃除
いつもお世話になっている職員室を綺麗にしました。 気持ち良く新年を迎えられます。 寄せ植え
花と緑のコンテスト
区役所で表彰式があり、胡麻田区長から賞状をいただきました。 三年生国語の作品
万葉、古今、新古今和歌集の中から一句選んで鑑賞文を書いていました。 書道も素晴らしいです! 三者懇談会
気温は低いですが、日向はポカポカして暖かいです。 太陽の輻射熱、おそるべし! 今日の授業風景
数学は、ヘロンの公式?についての話を聞いていました。 生活目標
今月は、寒くなりインフルエンザなども流行ってくるので、この目標でした。 紹介が遅くなってしまいました。 校舎から見た夕焼け
小学校の校庭では、サッカーをしています。 美術科の作品
個性が出ていて、おもしろいですね。 朝のあいさつ運動
小学校、中学校、民生・児童委員さんで元気な声かけをしました。 本年も一年間、ありがとうございました。 ふれあい標語の幟旗
ふれあい標語の幟旗
三年生の松尾君と二年生の松原君の作品です。 中学校、小学校ではためいています。 今週の一言
イチロー選手、来年はどこのユニフォームを着ているのでしょうか? |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |