![]()  | 
最新更新日:2025/04/18 | 
| 
本日: 昨日:8 総数:79846  | 
5年生 理科![]() ![]() 6年生 英語![]() チューリップの球根を植えました
来年度の入学式に向けて、1・2年生でチューリップの球根を植えました。業務の先生方に植え方を教わった後、来年入ってくる新1年生を楽しみにしながら、1人1人が丁寧に球根を植えていました。春に綺麗な花を咲かせてくれることをみんなで楽しみにしたいと思います。 
![]() ![]() ![]() 学校前の海
 11月29日(水)今日は、少し雨が降っています。海を見ると対岸の江田島が見えません。筏を見ていると、海と空の区別がつかないことに気がつきました。空に浮いている筏に見えませんか? 
![]() 6年生 校外学習
健康科学館で楽しんでいます。 
![]() ![]() ![]() 6年生 校外学習![]() ![]() ![]() 午後からは、健康科学館へ行きます。 6年生 校外学習
 劇団四季のこころの劇場「ガンバの大冒険」の鑑賞に出かけました。観劇を通して感性が磨かれることを祈っています。 
6年生 校外学習
 11月28日(火)6年生が校外学習に出かけました。広島港に集合して、まずはアステールプラザで文化の祭典の展示作品鑑賞です。前校長の永瀬校長先生と出会いました。 
![]() ![]() ![]() 5年生 算数![]() 授業は、算数科の「図形の角を調べよう」でした。子どもたちは、学習課題に対して一生懸命取り組んでいました。 ![]() にのしま愛らんどフェスタ
2階では、子どもたちや地域の方の作品展がひらかれています。 
![]() ![]() ![]() にのしま愛らんどフェスタ
公民館3階では、子どもたちもしっかり楽しめるコーナーがありました。 
![]() ![]() ![]() にのしま愛らんどフェスタ![]() にのしま愛らんどフェスタ
たくさんのお店が出ています。 
![]() ![]() ![]() にのしま愛らんどフェスタ
11月26日(日)にのしま愛らんどフェスタのオープニングセレモニーの様子です。小学生や中学生もたくさん来ています。地域の皆様ありがとうございます。 
![]() ![]() 海![]() 参観授業 2年生![]() ![]() 授偉業参観 3・4年生
算数 
![]() ![]() 参観授業 5年生![]() ![]() 参観授業 6年生
理科 
![]() ![]() 参観授業 1年生![]() ![]()  | 
 
広島市立似島小学校 
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410 TEL:082-259-2411  |