最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:230896
天気の安定しない季節となりますが、合唱祭に向けて、日々、聞こえてくる熱のこもった歌声が、厚い雲も吹き飛ばします!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の言・数は、小学校の高場先生と後藤先生のTTです。
単元の二時間目は、個人や班でユニバーサルデザインのキーワードを考えていました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の英語は、学年末テストの解説をしていました。
美術は、メッセージカードの製作です。誰へのメッセージなのでしょうか?

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生の数学は、正多面体の学習で、厚紙を使って作業していました。
英語は、ひろしま型カリキュラムでペアトークをしていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新執行部による全校朝会です。
校歌の伴奏も二年生にバトンタッチしました。
今日は、生徒会長から書記2名の委嘱がありました。

一年生国語科の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生が国語の授業で「お正月新聞?」を作成しました。
一枚一枚紹介出来ないのが、とても残念です。
ぜひ、ご覧にいらしてください。

いじめ撲滅プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市PTA協議会主催の「いじめ撲滅プロジェクト」がおこなわれ、新生徒会執行部から二名が参加しました。本校の取組として「あいさつ運動、行事での縦割り活動、いじめ撲滅スローガンの作成」についてポスター発表しました。堂々とした良い発表でした。

楠那学区駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終了後は、美味しいうどんが振る舞われました。
冷えた身体が温まりました。

楠那学区駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式です。
中学生男子の部は、一位ソフトテニス部、二位卓球・ソフトテニス合同チームでした。
女子の部は、一位バスケット部、二位バレー部でした。
皆さん、お疲れさまでした!

楠那学区駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雪の中、楠那学区駅伝大会ご開催されました。
昨年は、インフルエンザのため中止となったので、二年ぶりです。
準備体操の後、元気にスタートしました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の言・数は、小学校の高場先生の授業でした。
テーマはユニバーサルデザインです。
今日は、歩行者用信号機を教材にして、学習していました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の数学は、三年間のまとめプリントを配ってもらっていました。
受験に向けての、最終段階?
国語は、昨日行った定期テストが返り、解説を行っていました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生の家庭科は、調理実習でした。初めに、作業の確認です。
技術は、木工の本立てが大分出来つつありました。

ふれあいポスター入選作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ギャラリー楠那」第三弾です!

ふれあいポスター入選作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ふれあいポスター入選作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ギャラリー楠那」第三弾です!

今日の授業風景

画像1 画像1
三年生は、中学校生活最後の定期テストです。
理科の問題に取組んでいました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生男子の体育は、卓球やバドミントンなどいくつかの種目に分かれて活動していました。
女子は保健の授業で、ストレスと心の健康について学習していました。
二年生の数学は、図形の問題で同位角や錯角について学習していました。

ふれあいポスター入選作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ギャラリー楠那」第二弾です!

ふれあいポスター入選作品

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度のふれあいポスターの入選作品が一階廊下に展示してあります。
「ギャラリー楠那」です!

楠那学区1年間の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、公民館祭りで展示されている、楠那学区一年間の活動の写真が、今本校一階廊下に掲示されています。
写真を撮られた田中町内会長さんと公民館のご好意です。
保護者、地域の皆さま、機会がありましたら見にいらしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

給食・食育

シラバス

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415