最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:172
総数:620080
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2/6 H30入学説明会・部活動体験(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・部活動体験(6年生)

2/6 H30入学説明会・部活動体験(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・部活動体験(6年生)

2/6 H30入学説明会・部活動体験(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・部活動体験(6年生)

2/6 H30入学説明会・部活動体験(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・部活動体験(6年生)

「青少年の思い」発表大会

 1月4日 生徒会長の中丸昂太くんが、佐伯区青少年健全育成大会の青少年の思い発表大会で「生徒会長としての思いと願い」を発表しました。
 新執行部の仲間と五日市南中学校の伝統をさらに発展させるとともに、地域に貢献できる取組を企画したいという思いを熱く語ってくれました。
日本一生徒が生き生きと活動する生徒会を創りたいという願いが伝わってきました。
一緒に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

 サッカー部は雨が降る中、自分たちで考えながら練習しています。
みんな仲良しだな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合

 2月3日 「節分」です。
今日はバドミントン部男女そろって五日市中学校と練習試合です!
頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合

 テニス部男子も江波中学校と練習試合です。
寒さに負けず楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

 野球部は、竹野先生の愛情たっぷりのノックに元気いっぱいです!
かっこいいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 授業参観

 今年度最後の授業参観・懇談会(1・2年生)です。
ご来校いただきありがとうございました。

(写真)
授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・授業参観

2/2 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・授業参観

2/2 授業参観

本日、6時間目に1・2年生の授業参観を行いました。どの生徒も落ち着いた学習態度で真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観

2/2 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観

佐伯区おもてなし隊 花の育苗

2/1(木) 佐伯区おもてなし隊 花の育苗に わが五日市南中ホームメイキング部が参加し、プランター6個分の花を植えました。回収日までに枯らさないよう頑張るぞ!


画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 きずな学習会

 1月最終の「きずな学習会」です。
毎回、参加する生徒も増え、PCソフトの使用はばっちりです!

 2月は、7・28日(水)の2回で今年度終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 1月も終わり

 1月も終わり、明日から2月。
1月終わりの学校の様子です。

(写真)
上:図書ボランティアの皆様による図書館のディスプレイ
  鬼が読書しています。
中:3学年掲示板
  入試、卒業式まであとわずか。
下:継続している「無言清掃」

・1月も終わり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1月も終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真)
2学年掲示板
 修学旅行の写真を掲示しています。

・1月も終わり

さわやかな一日の始まり!

1年生の挨拶運動 元気いっぱいです! 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601