最新更新日:2024/06/21
本日:count up58
昨日:139
総数:411953
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/9火 全校集会 2

しっかり話を聴く,上)3年生,中)2年生,下)1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9火 全校集会 1

朝1番に,全校集会を行いました。校長より,本校卒業生で昨年ドラフトで楽天イーグルスに1位指名された近藤投手の言葉を紹介され,「経験は財産に,夢は動力になる」
人との出会いを大切に夢を持って今年も頑張っていこう! と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 月 先輩!新成人おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
平成24年度の卒業生の先輩方、新成人おめでとうございます。皆様のご活躍をお祈りします。

1/8 月 新成人、おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市成人祭が、開催されました。今年のテーマは広がるmy story 広げるmy roadです、新成人の皆様の活躍をお祈りします。

1/5 金 部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンド改修工事でコートが使えないため、ソフトテニス部は体育館で練習しています。慣れないフロアですが懸命にボールを打っています。

1/4木新年の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は仕事始めの日です。部活も今日から始動しました。まず、新年のご挨拶から活動開始。
今年も元気でけがなく頑張れますように。

平成30年正月 元旦

画像1 画像1
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は、たくさんのご支援をいただきありがとうございました。
本年も皆様に幸多き一年でありますようお祈りいたします。

12/28 木 仕事納め

画像1 画像1
平成29年の仕事納めの日です。一年間の埃を落とし、新年を迎える準備をしました。
明日から1月3日まで年末・年始休業に入ります。

一年間、ご支援、ご指導をありがとうございました。

平成30年が、皆様にとって幸多い年でありますよう。
皆様、佳いお年をお迎えください。

12/28 木 PTAだより(第10号)を発行しました

画像1 画像1
PTA活動にご協力をいただきありがとうございます。先日、PTAだより(第10号)を発行しました。お子様を通じて、ご家庭に届いていると思います。ご一読ください。

12/28木 グラウンド改修工事が続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンド改修工事が順調に続いています。来年はきれいに整備された環境で、思いきり駆けまわるはずです。
工事の皆さん、よろしくお願いします。

1月行事予定を掲載しています。

画像1 画像1
皆様のご支援をいただき、平成29年の暮れを迎えることができました。平成30年が、皆様には幸多き年でありますようお祈りいたします。ありがとうございました。


新年1月の行事予定を右サイドメニューの配布文書に掲載しています。ご確認ください。

12/27水 生徒会 リーダー研修会 2日目 2

旧執行部
新執行部
最後に全員で!! ハイポーズ! みんなすごくいい表情です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27水 生徒会 リーダー研修会 2日目

1日半の研修を終えて,研修の振り返りを行っています。新旧生徒会執行部の皆さん,本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26火 生徒会リーダー研修会 2

11名の新執行部の皆さんは,先輩達の説明をメモを取りながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26火 生徒会リーダー研修会 1

今日1日,明日半日,生徒会リーダー研修会が行われています。
まず,生徒会組織,執行部員としてのあり方と生徒会活動運営,年間反省について,旧執行部が説明を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25月 絆プロジェクト 3

生徒たちはたいへん楽しそうに,作業を行いました。
プランターは2つの児童館と公民館に贈られます。
春が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25月 絆プロジェクト 2

業務の先生に御指導頂き,作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25月 絆プロジェクト 1

教育の絆プロジェクト 地域貢献活動として,「花いっぱいまちづくり活動」を行いました。部活動の生徒が10個のプランターにチューリップの球根を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25月 3年生 登校 3

緊張の中,一字一字,丁寧に丁寧に,作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25月 3年生 登校 2

募集要項等をしっかり確認し作成し,学年の先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 1,2年生校内テスト

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

学校評価

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301