行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

ありがとう☆6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食や掃除のやり方を教えてもらったり
遊んでもらったり,助けてもらったりした6年生を
送る会を全校で開きました。

1年生は,6年生にお世話になった場面や組体操の劇,
リズム縄跳び,呼びかけ,歌を
贈りました。

6年生に
「ありがとう」のメッセージが届いていると
嬉しいです。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月26日(月)に「薬物乱用防止教室」を行いました。
 学校薬剤師の吉田先生に,たばこや酒,薬物乱用の害について教えていただきました。
 お話を聞き,「お酒やたばこは,ちょっとだけならよいだろうと思ってしまったら,やめられなくなることもあるから,さそわれても,はっきり断ろうと思います。」などと感想をもつことができました。子どもたちは,正しい付き合い方や使い方が大事であることを学ぶことができました。

3月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は,今年度6月と1月に行われた生活リズムカレンダーの結果をまとめたものを掲示しています。6月の結果と比較して,1月の結果はすべての質問項目において下がってしまいました。インフルエンザの流行や学級閉鎖等で規則正しい生活リズムの維持が難しかったことも要因の一つかと考えます。
 規則正しい生活を送ることは健康の第一歩です。早寝早起き朝ごはんを基本に,今後も継続して学校で取り組んでいきますので、ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。

1年生からのプレゼント

 3月2日(金)に,「6年生を送る会」があります。
 会に先立って,1年間交流した1年生から,首飾りのプレゼントをもらいました。
 どの首飾りも一生懸命に作ったことが伝わるもので,6年生の子どもたちは大変喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月に卒業する6年生に向けて,2年生は「スキンブルシャンクス」

の歌を歌いながら踊りを披露します。

 子どもたちは,今までお世話になった6年生へ,ありがとうの気持ちを

込めて一生懸命練習していました。




        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/5 6年大掃除週間・図書返却期間(9日まで)
3/6 1・2年おもちゃづくりの会
3/7 スクールカウンセリング
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136