最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:49
総数:304062
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

卒業証書授与式の全体練習本格化

○3月に入り、温かい日が続いています。しばらく駐車場に残っていた残雪もすっかりと溶けました。何日か前の大雪が嘘のような陽気です。そんな中、卒業式の練習が本格化してきました。本日は、体育館で1回目の全体練習を行いました。かなりの部分を省略しましたが、3年生には卒業生としての自覚を感じ取ることができました。校歌の歌声もさすがでした。在校生は、体育館にしばらく残り、執行部生徒の音頭で群読の練習を行いました。2年生のほとんどの生徒は、先輩としての自覚を持ちとても頑張っていますが、まだまだ本気にならないといけない2年生もいます。3年生が旅立つということは、2年生が最上級生になるということです。この卒業式には、そういう意味もあります。1年生・2年生在校生みんなで、お世話になった3年生を心を込めて送り出し、149名全員で、感動と笑顔と涙の式を創り上げましょう。日浦中生ならできる。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011