最新更新日:2025/07/22
本日:count up36
昨日:102
総数:303679
夏休み中の電話受付時間 7:45〜16:50

タクシー研修

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー研修で京都を観光しました。
タクシーの運転手さんにとても丁寧に観光地の説明をしていただきました。

清水寺は平成の大改修中でしたが紅葉も始まり、綺麗な景色も観ることができました。

これから、それぞれ滋賀県へ移動を開始します。

11月7日(火) いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級の生徒たちが、グラウンドの東側にある畑のいもを収穫しました。

細長いもの、丸いものなど、いろいろな形のいもが掘れました。
ムカデや蛙も出てきましたが、刺されたりしなくてよかったです。

タクシー研修開始

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、京都に着きました。

MKタクシーさんとの対面式を終え、これからタクシー研修が始まります。

お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早いですが、お昼ご飯を食べています。

幕の内(焼肉)弁当です!

新幹線に乗りました

画像1 画像1
9:50発の新幹線に乗って、京都に向かっています。

11月7日(火) 修学旅行に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。

修学旅行の様子については、現地からこのホームページでお伝えする予定です。
2年生の皆さん、しっかり楽しんできてください。

11月6日(月) 明日から修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、明日からの修学旅行を前にして、本日結団式を行いました。

安全第一で楽しい思い出をたくさん作ってきてください。

11月6日(月) 10月のアクセス数

今年度4月以降の亀崎中学校ホームページへのアクセス数は次のようになっています。10月は1723アクセスでした。

4月 1731
5月 2114
6月 1954
7月 2007
8月 1598
9月 2010
10月 1723

今年度の合計は、13137アクセスです。目標まであと6863アクセスです。これからもよろしくお願いします。

11月3日(金) ふれあい地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい地域清掃を行いました。

亀崎学区と倉掛学区に分かれて地域ごとに掃除をしました。各自治会にご協力をいただき、昨年以上の方に参加していただきました。ありがとうございました。

亀崎中学校の生徒も80名ほどが参加しました。

少し汗ばむほどの気候の中、気持ちよい汗をかきました。

11月1日(水) 広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の10時に地震発生を想定した防災訓練を行いました。

放送に合わせて机の下に体や頭を守ってかくれました。

地震はいつ発生するか分かりません。どのような状況であっても、身を守って安全に行動できるよう、日頃から対処の方法を考えたいですね。

10月31日(火) 明日から11月

画像1 画像1
画像2 画像2
10月も今日で終わり、明日から11月です。

今朝は気温も低く、秋が深まっていることを実感することができます。
学校から見える山を見ると、徐々に色づいているのが分かります。

来週は、2年生の修学旅行です。きれいな紅葉を見ることができるといいですね。

10月31日(火) 生徒会選挙に向けて

画像1 画像1
今朝の生徒朝会で、次の執行部に立候補した1,2年生の紹介がありました。

それぞれの候補者が自分の思いを発表しました。

多くの人の前で自分の思いを発表することは、とても大切なことだと思います。今日の候補者の皆さんは、みんな一生懸命に自分の思いを伝えようとしていました。立派でした。

10月30日(月) 行事予定表

11月の行事予定を入れました。
画面右側の「月間行事予定」をクリックしてください。

10月27日(金) 文化祭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上と写真中は特別支援学級の展示の様子です。
写真下は1年生の英語の展示です。

10月27日(金) 文化祭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生技術科で育てた菊です。

10月27日(金) 文化祭の様子

画像1 画像1
美術科と美術部の作品の展示です。

それぞれの生徒が一生懸命に制作した作品です。

10月25日(水) 文化祭の様子(3年学級合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組(写真上)、3年2組(写真下)の学級合唱の様子です。今年の学年・学級合唱の指揮者と伴奏者は、全員女子でした。

10月25日(水) 文化祭の様子(2年学級合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組(写真上)、2年2組(写真下)の学級合唱の様子です。

10月25日(水) 文化祭の様子(1年学級合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組(写真上)、1年2組(写真下)の学級合唱の様子です。

10月25日(水) 文化祭の様子(学年合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(日)に行った「文化祭」の様子をお届けします。

写真は、各学年の学年合唱の様子です。(上から1年、2年、3年です)

それぞれの学年ごとの特徴を生かして、歌っています。1年生は男子が多く、2・3年生は女子が多いので、男女の声のバランスを取るのが難しいと思いますが、指揮に集中して歌っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 学校朝会
私学一般入試
1・2年後期期末試験範囲発表
図書ボランティア
2/14 私学一般入試
2/15 私学一般入試
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792