最新更新日:2024/06/12 | |
本日:4
昨日:10 総数:75545 |
似島小学校前 海の様子
6月30日(金)今日は、7:00の時点で、大雨警報が出ていたため臨時休業となりました。
13:00現在の似島小学校から見える海の様子です。 子供たちのいない学校は静かで、少し寂しく感じます。やっぱり、学校は子供たちがいた方がいいですね。 クラブ活動
6月29日(木)クラブ活動を行いました。
4・5・6年生が体育館に集まり、ドッジビーを楽しみました。 似島学園小学校との交流会
6月28日(水)似島学園小学校の児童と似島小学校の児童が交流会を行いました。親睦を深め、より良い人間関係の基礎を培うことをねらいとした学習です。
子どもたちは最初緊張していましたが、徐々に打ち解け、楽しい時間を過ごすことができました。 秋にも、似島学園小学校との交流会を計画しています。 平和学習
6月27日(火)3・4年生が「総合的な学習の時間」の一環として平和学習に取り組んでいます。
日清戦争から第二次世界大戦にかけて似島には、たくさんの軍施設が設けられました。 今日は、似島に残っている軍の施設跡地をめぐりました。 今回の学習を通して平和を希求し、次世代に平和を伝えることができる子供たちになってくれることを願っています。 つり2
大物もいくらか釣れました。楽しい時間は、あっという間に過ぎ去りました。
子どもたちにとっていい体験になったことと思います。また秋にも釣りを計画しています。お楽しみに! つりキス・ギザミ・ハゼ・・・大漁です。 3・4年生 プールカヌー
6月23日(金)5・6校時3・4年生が、似島臨海少年自然の家のプールでカヌー体験をしました。最初は、「ぐらぐらして難しい」と言っていた子どもたちも、あっという間になれ、スイスイカヌーを走らせていました
天気もよく、楽しい時間を過ごすことができました。9月には、5・6年生が、海洋カヌーを行う予定です。 水泳指導
6月23日(金)3・4校時、今年度初めての水泳指導を行いました。子どもたちは、気持ちよさそうに水泳の学習に取り組みました。
7月11日(火)の水泳記録会(参観授業)まで、事故の無いよう心して指導していきます。 みかん畑草取り
6月22日(木)今日はみかん畑の草取りを行いました。
午後からの作業で暑かったですが、子どもたち・教職員とも、たくさんのみかんの収穫を想像しながら一生懸命働きました。 交通安全教室
6月20日(火)交通安全教室を実施しました。(1・2年生が歩行教室、3・4年生が自転車教室を行いました。)
交通安全に関わるお話を聞いたり、実際に歩道コースを歩いたりしました。横断歩道と踏み切りのわたり方も練習し、交通ルールについてよく学びました。これからも、今回学んだことが実践できるよう、繰り返し指導していきます。 すもも
6月19日(月)学校の敷地内にあるすももの木です。たくさん実がなっています。そろそろ食べごろのようです。すももについて調べてみるとバラ科の植物だそうです。早口言葉の「すももも ももも もものうち・・・」すももは、ももではないのですね。勉強になりました。
地区清掃
6月16日(金)小・中学生が縦割り班に別れて、学区のごみを拾いながら集団下校をしました。
たくさんのごみが集まりました。今回の活動を通して、似島中学校区の子供たちに進んで地域に貢献する心や態度が育ってくれることを願っています。 手洗い授業
6月15日(木)保健所の方をお招きして、1・2・3・4年生が、手洗いについて学習しました。
手を洗わなかったとき、手を水で洗ったとき、手を石鹸で洗ったときで、手についた細菌の数がどれだけ違うのかを見せてもらいました。細菌の数の違いに、子供たちはびっくりしていました。 これからは、給食前や休憩後、正しい手洗いができることを願っています。 4年生 理科
6月14日(水)4年生が理科の学習で、人は体を動かすときに筋肉をどのようにのはたらかせているのか学習していました。
筋肉をちぢめたり、ゆるめたり(のばしたり)していることを自分の体で確認した後、手羽先を使って筋肉の動きを確認していました。ちぢめる・ゆるめる(のばす)がしっかりと確認でき、少し解剖した気分になって楽しく学習していました。 プール清掃
6月14日(水)3・4校時5・6年生と中学生がプール清掃を行いました。
1年間使っていなかったプールは、汚れやこけなどがたくさんついていました。ぬるぬるしたプルー内やプールサイドをデッキブラシやたわしでこすり隅々まできれいにしました。これで気持ちよく水泳の授業ができるようになりました。 5・6年生・中学生!ありがとう! 水泳指導開始は、21日 (水)を予定しています。保護者の皆様、早めの準備をお願いします。 基礎・基本定着状況調査
6月13日(火)5年生が「基礎・基本定着状況調査」のテストを受けました。どの子も真剣に問題に立ち向かいました。
基礎・基本定着状況調査は、学習指導要領に示されている目標および内容に基づき、「読み・書き・計算」などの基礎的・基本的な知識・技能の定着状況とともに、思考力・表現力などの状況を把握したり、児童の生活や学習に関する意識や実態および各学校における教科指導等の実態を把握したりするために行われます。 学校では、結果を分析することで自校の課題を明確にして、指導内容や指導方法の改善・充実を図ります。 運動会
「小富士にとどけ似島パワー〜みんなで伝えよう似島の心」のテーマのもと、今年度は、白組の優勝で終了しました。
運動会には大勢の地域の皆様・保護者の皆様にご観覧・ご協力いただき、誠にありがとうございました。 おかげさまで、子どもたちは今までたくさん練習してきた成果を存分に発揮することができました。競技や演技等多くの場面で、似島パワーを感じていただけたのではないでしょうか。 皆様の熱い声援に、心より感謝申し上げます。 運動会
「紅白全員リレー」小学生から中学生まで全員でバトンをつなぎました。
運動会
綱引きです。小中学生が勝負した後、地域の方も勝負しました。とても盛り上がりました。
運動会
『おさるのかごや』小中学生が合同で行う競技です。中学生が小学生を籠に乗せ運びます。
|
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410 TEL:082-259-2411 |