最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:92
総数:449106
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

10/19木 掲示物より 1

文化祭まで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19木 あったかメッセージ 誰だ?

今日は誰だろう?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19木 あったかメッセージ

3年生 卒業まで90日きりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19木 みいり 朝のあたりまえ

静かに 朝読書
1日の始まり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18水 生徒朝会 3

生徒会役員による 生徒朝会のふりかえりです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18水 生徒朝会 2

生徒会長あいさつ
文化祭展示の見所を紹介
聴く姿勢はしゃべる人をしっかり見て聴く 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18水 生徒朝会 1

あたりまえの無言集合,無言整列!
全員集合完了の時刻は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18水 登校風景 2

友達と楽しく話しながら!
今朝は地域の方もあいさつ運動に参加してくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18水 登校風景

今朝は今シーズン一番の涼しさでした。
今日も元気に登校です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17火 合唱 学年リハーサル 3年−2

全体合唱! 聴いていて鳥肌がたちました!
 ソプラノ アルト 男子 どのパートも抜群です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17火 合唱 学年リハーサル 3年−1

さすが3年生!  すばらしい!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17火 合唱 学年リハーサル 2年−2

音楽科の先生より 「この3倍のボリュ−ムでいこう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17火 合唱 学年リハーサル 2年−1

さすが2年生! 男子の人数が少ないですが,それを感じさせない音量です!がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17火 合唱 学年リハーサル 1年−2

ステージ上での態度もたいへんすばらしかったです。当日に向けて,もっともっと歌い込んで精度をあげていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17火 合唱 学年リハーサル 1年−1

初めての学級合唱  緊張しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16月 合唱練習

3−3 体育館での練習です。本番まで2週間となりました。
がんばろう! 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16月 授業の様子 5

簡単なようですが,生徒達はけっこう苦戦しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16月 授業の様子 4

1−3・4体育女子)前時の復習の後,本時は「横受け身」の練習を行っています。
まずは先生の受け身を見て!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16月 授業の様子 3

1−3・4体育男子)保健の学習です。 自己形成 自分らしさとは?
1−1社会)摂関政治がどのように進められたか? 資料を確認しながら理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16月 授業の様子 2

2−1理科)酸化の種類について学習しています。 鉄+酸素→酸化鉄
2−2音楽)学級合唱の練習を行っています。仕上がってきています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

シラバス

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301