今日の授業風景
二年生の体育は、体育祭で披露する行進の練習をしていました。
体育館での練習からグラウンドにレベルアップしています!
【学校生活の様子】 2017-05-22 11:09 up!
今日の授業風景
三年生の技術は、電気回路の作製でした。
家庭科は、幼児の生活についてまとめをしていました。
【学校生活の様子】 2017-05-22 11:08 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 10:00 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 09:57 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 09:56 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 09:54 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 09:53 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 09:52 up!
二年生平和フィールドワーク
【学校生活の様子】 2017-05-22 09:51 up!
野外活動2017.5.19
そろそろ疲れたようで、「もう帰りたい」という声があちこちから聞こえてきました。2泊3日の野外活動、無事終了です。
【学校生活の様子】 2017-05-21 13:28 up!
野外活動2017.5.19
晴天に恵まれ、3日めを迎えました。午前中はディスクゴルフを楽しみました。
【学校生活の様子】 2017-05-21 11:49 up!
第38回南区民スポーツ大会
マツダ体育館で、総合開会式が行われました。
楠那学区体協も、堂々の入場です。
本校からも選手が参加していました。
【学校生活の様子】 2017-05-21 09:55 up!
野外活動2017.5.19
2日めの夜は室内キャンプファイヤーを楽しみました。藤永先生が組んでくださった薪が美しく燃え上がりました!
【学校生活の様子】 2017-05-21 07:59 up!
野外活動2017.5.19
午後はプールカヌーを楽しみました!とても暑く最後はプールを楽しみました!
【学校生活の様子】 2017-05-20 16:06 up!
野外活動2017.5.19
晴天に恵まれ、午前中はグリーンアドベンチャーをしました。
【学校生活の様子】 2017-05-20 16:01 up!
一年生野外活動
【学校生活の様子】 2017-05-20 14:02 up!
一年生野外活動
【学校生活の様子】 2017-05-20 14:01 up!
一年生野外活動
【学校生活の様子】 2017-05-20 14:00 up!
一年生野外活動
【学校生活の様子】 2017-05-20 14:00 up!
一年生野外活動
【学校生活の様子】 2017-05-20 13:39 up!